|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
okapi |
1386 |
1386 |
oil bearing |
|
|
|
|
|
1 |
to
help sth to happen easily and without problems, especially in business or
politics |
To help sth to
happen easily and without problems, especially in business or politics |
帮助某事轻松无误地发生,尤其是在商业或政治方面 |
Bāngzhù mǒu shì
qīngsōng wúwù de fāshēng, yóuqí shì zài shāngyè huò
zhèngzhì fāngmiàn |
aider qch à se
produire facilement et sans problèmes, en particulier dans les affaires ou la
politique |
特にビジネスや政治において、問題が発生することなく簡単に実行できるようにする |
特に ビジネス や 政治 において 、 問題 が 発生 すること なく 簡単 に 実行 できる よう に する |
とくに ビジネス や せいじ において 、 もんだい が はっせい する こと なく かんたん に じっこう できる よう に する |
tokuni bijinesu ya seiji nioite , mondai ga hassei suru kotonaku kantan ni jikkō dekiru yō ni suru |
2 |
(尤指在商业上或政治上)起促进作用 |
(yóu zhǐ zài
shāngyè shàng huò zhèngzhì shàng) qǐ cùjìn zuòyòng |
(尤指在商业上或政治上)起促进作用 |
(yóu zhǐ zài shāngyè
shàng huò zhèngzhì shàng) qǐ cùjìn zuòyòng |
(Surtout commercial
ou politique) |
(特に商業的または政治的) |
( 特に 商業 的 または 政治 的 ) |
( とくに しょうぎょう てき または せいじ てき ) |
( tokuni shōgyō teki mataha seiji teki ) |
3 |
oil-bearing |
oil-bearing |
含油的 |
hányóu de |
huile |
含油 |
含油 |
含油 |
含油 |
4 |
producing or containing
oil |
producing or containing oil |
生产或含油 |
shēngchǎn huò hányóu |
produisant ou
contenant de l'huile |
油の生産または含有 |
油 の 生産 または 含有 |
あぶら の せいさん または がにゅう |
abura no seisan mataha ganyū |
5 |
产油的;含油的 |
chǎn yóu de;
hányóu de |
产油的;含油的 |
chǎn yóu de; hányóu de |
Production de
pétrole |
産油 |
産油 |
さにゅ |
sanyu |
6 |
oil-can
a metal container
for oil, especially one with a long thin spout, used for putting oil onto
machine parts |
oil-can a metal container for oil, especially one
with a long thin spout, used for putting oil onto machine parts |
可以装油的金属容器,特别是带有细长喷嘴的金属容器,用于将油注入机器零件 |
kěyǐ zhuāng yóu
de jīnshǔ róngqì, tèbié shì dài yǒu xì cháng pēnzuǐ
de jīnshǔ róngqì, yòng yú jiāng yóu zhùrù jīqì língjiàn |
bidon d'huile un
récipient en métal pour l'huile, en particulier avec un long bec fin et fin,
utilisé pour mettre de l'huile sur des pièces de machine |
オイル缶、オイル用の金属製容器、特に機械部品にオイルを入れるために使用される、特に細長いスパウトを備えたもの |
オイル 缶 、 オイル用 の 金属製 容器 、 特に 機械 部品に オイル を 入れる ため に 使用 される 、 特に 細長いスパウト を 備えた もの |
オイル かん 、 おいるよう の きんぞくせい ようき 、 とくに きかい ぶひん に オイル お いれる ため に しよう される 、 とくに ほそながい すぱうと お そなえた もの |
oiru kan , oiruyō no kinzokusei yōki , tokuni kikai buhin nioiru o ireru tame ni shiyō sareru , tokuni hosonagai supautoo sonaeta mono |
7 |
油壶;(尤指)长嘴油壶 |
yóu hú;(yóu
zhǐ) cháng zuǐ yóu hú |
油壶;(尤指)长嘴油壶 |
yóu hú;(yóu zhǐ) cháng
zuǐ yóu hú |
Graisseur; (surtout)
graisseur à longue bouche |
オイラー;(特に)長口オイラー |
オイラー ;( 特に )長口 オイラー |
オイラー ;( とくに )ちょうぐち オイラー |
oirā ;( tokuni )chōguchi oirā |
8 |
oil
cloth a type of cotton cloth that is covered on one side
with a layer of oil so that water cannot pass through it, used especially in
the past ‘ for covering tables |
oil cloth a type of
cotton cloth that is covered on one side with a layer of oil so that water
cannot pass through it, used especially in the past ‘for covering tables |
油布一种棉布,其一侧覆盖有一层油,以使水无法通过,特别是在过去‘ |
yóubù yī zhǒng
miánbù, qí yī cè fùgài yǒuyī céng yóu, yǐ shǐ
shuǐ wúfǎ tōngguò, tèbié shì zài guòqù ‘ |
toile à huile type
de toile de coton recouverte sur une face d’une couche d’huile empêchant
l’eau de la traverser, utilisée surtout dans le passé |
油布片側が油の層で覆われている綿布の一種で、水が通過できないようにします。これは、特にテーブルを覆うために過去に使用されていました。 |
油 布 片側 が 油 の 層 で 覆われている 綿布 の 一種 で、 水 が 通過 できない よう に します 。 これ は 、 特にテーブル を 覆う ため に 過去 に 使用 されていました 。 |
あぶら ぬの かたがわ が あぶら の そう で おうわれているめんぷ の いっしゅ で 、 みず が つうか できない よう にします 。 これ わ 、 とくに テーブル お おおう ため に かこ に しよう されていました 。 |
abura nuno katagawa ga abura no sō de ōwareteiru menpuno isshu de , mizu ga tsūka dekinai yō ni shimasu . kore wa, tokuni tēburu o oō tame ni kako ni shiyō sareteimashita . |
9 |
油布.(一面涂油以防水防湿,旧时尤用作桌布) |
yóubù.(Yīmiàn tú yóu yǐ
fángshuǐ fángshī, jiùshíyóu yòng zuò zhuōbù) |
油布。(一面涂油以防水防湿,旧时尤利用桌布) |
yóubù.(Yīmiàn tú yóu yǐ
fángshuǐ fángshī, jiùshíyóu lìyòng zhuōbù) |
Linoléum
(enduit sur un côté pour empêcher l'eau et l'humidité, utilisé surtout comme
nappe dans le passé) |
リノリウム(水と湿気を防ぐために片側にオイルをコーティング、特に昔はテーブルクロスとして使用) |
リノリウム ( 水 と 湿気 を 防ぐ ため に 片側 にオイル を コーティング 、 特に 昔 は テーブルクロスとして 使用 ) |
リノリウム ( みず と しっけ お ふせぐ ため に かたがわに オイル お コーティング 、 とくに むかし わ テーブルクロス として しよう ) |
rinoriumu ( mizu to shikke o fusegu tame ni katagawa nioiru o kōtingu , tokuni mukashi wa tēburukurosu toshiteshiyō ) |
10 |
oil
colour |
oil colour |
油彩 |
yóucǎi |
couleur à l'huile |
オイルカラー |
オイル カラー |
オイル カラー |
oiru karā |
11 |
oil
color |
oil color |
油彩 |
yóucǎi |
couleur à l'huile |
オイルカラー |
オイル カラー |
オイル カラー |
oiru karā |
12 |
oil
paint |
oil paint |
油漆 |
yóuqī |
peinture à l'huile |
油絵の具 |
油絵の具 |
あぶらえのぐ |
aburaenogu |
13 |
oiled |
oiled |
上油的 |
shàng yóu de |
huilé |
油を塗った |
油 を 塗った |
あぶら お ぬった |
abura o nutta |
14 |
well |
well |
好 |
hǎo |
bien |
まあ |
まあ |
まあ |
mā |
15 |
好 |
hǎo |
好 |
hǎo |
Bon |
いいね |
いいね |
いいね |
īne |
16 |
~( informal) drunk |
~(informal) drunk |
〜(非正式)喝醉了 |
〜(fēi zhèngshì) hē zuìle |
~ ivre
(informel) |
〜(非公式)酔って |
〜 ( 非公式 ) 酔って |
〜 ( ひこうしき ) よって |
〜 ( hikōshiki ) yotte |
17 |
喝醉湭的 |
hē zuì qiú de |
喝醉湭的 |
hē zuì qiú de |
Ivre |
酔って |
酔って |
よって |
yotte |
18 |
洒 |
sǎ |
洒 |
sǎ |
Saupoudrer |
振りかける |
振りかける |
ふりかける |
furikakeru |
19 |
〜(非正式)喝醉了 |
〜(fēi zhèngshì) hē zuìle |
〜(非正式)喝醉了 |
〜(fēi zhèngshì)
hē zuìle |
~ (Officieusement)
ivre |
〜(非公式)酔って |
〜 ( 非公式 ) 酔って |
〜 ( ひこうしき ) よって |
〜 ( hikōshiki ) yotte |
20 |
oilfield an area where oil is found in the ground or under the
sea |
oilfield an area
where oil is found in the ground or under the sea |
油田在地下或海底发现石油的区域 |
yóutián zài dìxià huò
hǎidǐ fāxiàn shíyóu de qūyù |
champ pétrolifère
une zone où le pétrole se trouve dans le sol ou sous la mer |
油田は、油が地面または海の下にあるエリア |
油田 は 、 油 が 地面 または 海 の 下 に ある エリア |
ゆでん わ 、 あぶら が じめん または うみ の した に あるエリア |
yuden wa , abura ga jimen mataha umi no shita ni aru eria |
21 |
油田 |
yóutián |
石油 |
shíyóu |
Champ pétrolifère |
油田 |
油田 |
ゆでん |
yuden |
22 |
oil
fired |
oil fired |
燃油 |
rányóu |
mazout |
石油fireき |
石油 fireき |
せきゆ き |
sekiyu ki |
23 |
of
a heating system, etc. |
of a heating system,
etc. |
加热系统等 |
jiārè xìtǒng
děng |
d'un système de
chauffage, etc. |
暖房システムなどの |
暖房 システム など の |
だんぼう システム など の |
danbō shisutemu nado no |
24 |
暖气系统等 |
Nuǎnqì
xìtǒng děng |
暖气系统等 |
nuǎnqì xìtǒng
děng |
Système de
chauffage, etc. |
暖房システムなど |
暖房 システム など |
だんぼう システム など |
danbō shisutemu nado |
25 |
燃油(加热系统等) |
rányóu (jiārè
xìtǒng děng) |
燃油(加热系统等) |
rányóu (jiārè xìtǒng
děng) |
Mazout (système de
chauffage, etc.) |
燃料油(暖房システムなど) |
燃料油 ( 暖房 システム など ) |
ねんりょうゆ ( だんぼう システム など ) |
nenryōyu ( danbō shisutemu nado ) |
26 |
burning
oil as fuel |
burning oil as
fuel |
以燃油为燃料 |
yǐ rányóu wèi ránliào |
huile brûlante comme
combustible |
燃料として燃える油 |
燃料 として 燃える 油 |
ねんりょう として もえる あぶら |
nenryō toshite moeru abura |
27 |
燃油的 |
rányóu de |
燃油的 |
rányóu de |
Carburant |
燃料 |
燃料 |
ねんりょう |
nenryō |
28 |
oil
man |
oil man |
油人 |
yóu rén |
homme de pétrole |
オイルマン |
オイル マン |
オイル マン |
oiru man |
29 |
oil
men |
oil men |
油人 |
yóu rén |
hommes de pétrole |
オイルメン |
オイル メン |
オイル メン |
oiru men |
30 |
a man who owns an oil company or works in
the oil industry |
a man who owns an oil company or works in
the oil industry |
拥有石油公司或在石油行业工作的人 |
yǒngyǒu shíyóu gōngsī
huò zài shíyóu hángyè gōngzuò de rén |
un homme qui
possède une compagnie pétrolière ou travaille dans l'industrie pétrolière |
石油会社を所有している、または石油産業で働いている男性 |
石油 会社 を 所有 している 、 または 石油 産業 で働いている 男性 |
せきゆ かいしゃ お しょゆう している 、 または せきゆさんぎょう で はたらいている だんせい |
sekiyu kaisha o shoyū shiteiru , mataha sekiyu sangyō dehataraiteiru dansei |
31 |
石油*;石油大亨;石油工人 |
shíyóu*; shíyóu
dàhēng; shíyóu gōngrén |
石油*;石油大亨;石油工人 |
shíyóu*; shíyóu dàhēng;
shíyóu gōngrén |
Huile *; magnats du
pétrole; travailleurs du pétrole |
オイル*;オイルタイクーン;オイルワーカー |
オイル *; オイルタイクーン ; オイルワーカー |
オイル *; おいるたいくうん ; おいるわあかあ |
oiru *; oirutaikūn ; oiruwākā |
32 |
拥有石油公司或在石油行业工作的人 |
yǒngyǒu
shíyóu gōngsī huò zài shíyóu hángyè gōngzuò de rén |
拥有石油公司或在石油行业工作的人 |
yǒngyǒu shíyóu
gōngsī huò zài shíyóu hángyè gōngzuò de rén |
Les personnes qui
possèdent une compagnie pétrolière ou travaillent dans l'industrie pétrolière |
石油会社を所有している、または石油産業で働いている人々 |
石油 会社 を 所有 している 、 または 石油 産業 で働いている 人々 |
せきゆ かいしゃ お しょゆう している 、 または せきゆ さんぎょう で はたらいている ひとびと |
sekiyu kaisha o shoyū shiteiru , mataha sekiyu sangyō dehataraiteiru hitobito |
33 |
oil
paint |
oil paint |
油漆 |
yóuqī |
peinture à l'huile |
油絵の具 |
油絵の具 |
あぶらえのぐ |
aburaenogu |
34 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
35 |
oil
colour a type of paint that contains oil. |
oil colour a type of
paint that contains oil. |
油彩一种包含油的油漆。 |
yóucǎi yī zhǒng
bāohányóu de yóuqī. |
couleur à l'huile
type de peinture contenant de l'huile. |
オイルは、オイルを含む塗料の一種です。 |
オイル は 、 オイル を 含む 塗料 の 一 種です 。 |
オイル わ 、 オイル お ふくむ とりょう の いち しゅです。 |
oiru wa , oiru o fukumu toryō no ichi shudesu . |
36 |
油漆;油画颜料 |
Yóuqī; yóuhuà
yánliào |
油漆;油画颜料 |
Yóuqī; yóuhuà yánliào |
Peinture |
ペイント |
ペイント |
ペイント |
peinto |
37 |
油彩一种包含油的油漆。 |
yóucǎi yī
zhǒng bāohányóu de yóuqī. |
油彩一种包含油的油漆。 |
yóucǎi yī zhǒng
bāohányóu de yóuqī. |
Une peinture
contenant de l'huile. |
油を含む塗料。 |
油 を 含む 塗料 。 |
あぶら お ふくむ とりょう 。 |
abura o fukumu toryō . |
38 |
oil painting |
Oil painting |
油画 |
Yóuhuà |
peinture à l'huile |
油絵 |
油絵 |
あぶらえ |
aburae |
39 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
40 |
oil |
oil |
油 |
yóu |
huile |
油 |
油 |
あぶら |
abura |
41 |
a picture painted in oil paint |
a picture painted in oil paint |
油画颜料 |
yóuhuà yánliào |
une image
peinte à la peinture à l'huile |
油絵の具で描かれた絵 |
油絵の具 で 描かれた 絵 |
あぶらえのぐ で えがかれた え |
aburaenogu de egakareta e |
42 |
油画 |
yóuhuà |
油画 |
yóuhuà |
Peinture à
l'huile |
油絵 |
油絵 |
あぶらえ |
aburae |
43 |
the
art of painting in oil paint |
the art of painting
in oil paint |
油画颜料的绘画艺术 |
yóuhuà yánliào de huìhuà yìshù |
l'art de peindre à
la peinture à l'huile |
油絵の具で描く芸術 |
油絵の具 で 描く 芸術 |
あぶらえのぐ で えがく げいじゅつ |
aburaenogu de egaku geijutsu |
44 |
油画艺术 |
yóuhuà yìshù |
油画艺术 |
yóuhuà yìshù |
Peinture à
l'huile |
油絵アート |
油絵 アート |
あぶらえ アート |
aburae āto |
45 |
be no oil painting |
be no oil painting |
不要油画 |
bùyào yóuhuà |
pas de
peinture à l'huile |
油絵ではない |
油絵 で はない |
あぶらえ で はない |
aburae de hanai |
46 |
(
humorous) |
(humorous) |
(幽默) |
(yōumò) |
(humoristique) |
(ユーモラス) |
( ユーモラス ) |
( ユーモラス ) |
( yūmorasu ) |
47 |
used
when you are saying that a person is not attractive to look at |
used when you are
saying that a person is not attractive to look at |
当您说一个人对看没有吸引力时使用 |
dāng nín shuō
yīgè rén duì kàn méiyǒu xīyǐn lì shí shǐyòng |
utilisé lorsque vous
dites qu'une personne n'est pas attrayante à regarder |
あなたが人を見て魅力的ではないと言っているときに使用されます |
あなた が 人 を 見て 魅力 的で は ない と 言っているとき に 使用 されます |
あなた が ひと お みて みりょく てきで わ ない と いっている とき に しよう されます |
anata ga hito o mite miryoku tekide wa nai to itteiru toki nishiyō saremasu |
48 |
相貌平平;非美人儿 |
xiàngmào píngpíng;
fēi měirén er |
相貌平平;非美人儿 |
xiàngmào píngpíng; fēi
měirén er |
Apparence simple,
non-beauté |
素朴な外観、非美しさ |
素朴な 外観 、 非 美し さ |
そぼくな がいかん 、 ひ うつくし さ |
sobokuna gaikan , hi utsukushi sa |
49 |
oil
pan |
oil pan |
油盘 |
yóu pán |
carter d'huile |
オイルパン |
オイル パン |
オイル パン |
oiru pan |
50 |
sump |
sump |
坑底 |
kēng dǐ |
puisard |
サンプ |
サンプ |
さんぷ |
sanpu |
51 |
oil
rig |
oil rig |
石油钻机 |
shíyóu zuànjī |
plate-forme
pétrolière |
石油掘削装置 |
石油 掘削 装置 |
せきゆ くっさく そうち |
sekiyu kussaku sōchi |
52 |
also
oil platform |
also oil platform |
也石油平台 |
yě shíyóupíngtái |
aussi plate-forme
pétrolière |
石油プラットフォーム |
石油 プラットフォーム |
せきゆ プラットフォーム |
sekiyu purattofōmu |
53 |
a
large structure with equipment for getting oil from under the ground or under
the sea |
a large structure
with equipment for getting oil from under the ground or under the sea |
具有从地下或海底获取石油的设备的大型结构 |
jùyǒu cóng dìxià huò
hǎidǐ huòqǔ shíyóu de shèbèi de dàxíng jiégòu |
une grande structure
avec un équipement pour obtenir du pétrole sous la terre ou sous la mer |
地下または海底から石油を得るための設備を備えた大きな構造物 |
地下 または 海底 から 石油 を 得る ため の 設備 を備えた 大きな 構造物 |
ちか または かいてい から せきゆ お える ため の せつびお そなえた おうきな こうぞうぶつ |
chika mataha kaitei kara sekiyu o eru tame no setsubi osonaeta ōkina kōzōbutsu |
54 |
石油钻塔;钻井平台;油井设备 |
shí yóu zuān
tǎ; zuǎnjǐng píngtái; yóujǐng shèbèi |
石油钻塔;钻井平台;油井设备 |
shí yóu zuān tǎ;
zuǎnjǐng píngtái; yóujǐng shèbèi |
Plate-forme
pétrolière, plate-forme de forage, équipement de puits de pétrole |
石油掘削装置、掘削プラットフォーム、油井設備 |
石油 掘削 装置 、 掘削 プラットフォーム 、 油井 設備 |
せきゆ くっさく そうち 、 くっさく プラットフォーム 、ゆせい せつび |
sekiyu kussaku sōchi , kussaku purattofōmu , yusei setsubi |
55 |
picture |
picture |
图片 |
túpiàn |
photo |
絵 |
絵 |
え |
e |
56 |
page
R014 |
page R014 |
第R014页 |
dì R014 yè |
page R014 |
ページR014 |
ページ R 014 |
ページ r 014 |
pēji R 014 |
57 |
oilseed
rape |
oilseed rape |
油菜 |
yóucài |
colza |
アブラナ |
アブラナ |
アブラナ |
aburana |
58 |
rape |
rape |
强奸 |
qiángjiān |
viol |
強姦 |
強姦 |
ごうかん |
gōkan |
59 |
oil-skin |
oil-skin |
油布 |
yóubù |
peau grasse |
オイルスキン |
オイル スキン |
オイル スキン |
oiru sukin |
60 |
a
type of cotton cloth that has had oil put on it in a special process so that
water cannot pass through it, used for making waterproof clothing |
a type of cotton
cloth that has had oil put on it in a special process so that water cannot
pass through it, used for making waterproof clothing |
一种经过特殊处理后涂有油以防止水通过的棉布,用于制造防水衣服 |
yī zhǒng jīngguò
tèshū chǔlǐ hòu tú yǒu yóu yǐ fángzhǐ shuǐ
tōngguò de miánbù, yòng yú zhìzào fángshuǐ yīfú |
un type de tissu de
coton qui a été enduit d'huile dans un processus spécial afin que l'eau ne
puisse pas passer à travers, utilisé pour la confection de vêtements
imperméables |
水が通過できないように特別なプロセスでオイルが塗られた綿の布の一種で、防水服を作るために使用されます |
水 が 通過 できない よう に 特別な プロセス で オイルが 塗られた 綿 の 布 の 一種 で 、 防水服 を 作る ために 使用 されます |
みず が つうか できない よう に とくべつな プロセス で オイル が ぬられた めん の ぬの の いっしゅ で 、 ぼうすいふく お つくる ため に しよう されます |
mizu ga tsūka dekinai yō ni tokubetsuna purosesu de oiruga nurareta men no nuno no isshu de , bōsuifuku o tsukurutame ni shiyō saremasu |
61 |
防水油布,防雨布(用于制作防水衣) |
fángshuǐ yóubù,
fáng yǔbù (yòng yú zhìzuò fángshuǐ yī) |
防水油布,防雨布(用于制作防水衣) |
fángshuǐ yóubù, fáng
yǔbù (yòng yú zhìzuò fángshuǐ yī) |
Bâche, tissu
anti-pluie |
防水シート、防雨布 |
防水 シート 、 防雨 布 |
ぼうすい シート 、 ぼうう ぬの |
bōsui shīto , boū nuno |
62 |
a
coat or jacket made of oilskin |
a coat or jacket
made of oilskin |
油皮制成的外套或夹克 |
yóupí zhì chéng de wàitào huò
jiákè |
un manteau ou une
veste en ciré |
オイルスキン製のコートまたはジャケット |
オイル スキン製 の コート または ジャケット |
オイル すきんせい の コート または ジャケット |
oiru sukinsei no kōto mataha jaketto |
63 |
防水外衣 |
fángshuǐ wàiyī |
防水外衣 |
fángshuǐ wàiyī |
Vêtements
d'extérieur imperméables |
防水アウター |
防水 アウター |
ぼうすい あうたあ |
bōsui autā |
64 |
oilskins |
oilskins |
油皮 |
yóupí |
les cirés |
オイルスキン |
オイル スキン |
オイル スキン |
oiru sukin |
65 |
a
set of clothes made of oilskin, worn especially by sailers |
a set of clothes
made of oilskin, worn especially by sailers |
用油皮制成的一套衣服,尤其是水手们穿的 |
yòng yóu pí zhì chéng de
yī tào yīfú, yóuqí shì shuǐshǒumen chuān de |
un ensemble de
vêtements en toile cirée, portés surtout par les marins |
特にセーラーが着用するオイルスキン製の服のセット |
特に セーラー が 着用 する オイル スキン製 の 服 のセット |
とくに セーラー が ちゃくよう する オイル すきんせい のふく の セット |
tokuni sērā ga chakuyō suru oiru sukinsei no fuku no setto |
66 |
(尤指水手穿的)防水服装 |
(yóu zhǐ shuǐshǒu chuān
de) fángshuǐ fúzhuāng |
(尤指水手穿的)防水服装 |
(yóu zhǐ shuǐshǒu chuān
de) fángshuǐ fúzhuāng |
Vêtements
imperméables (spécialement pour les marins) |
(特に船員向け)防水服 |
( 特に 船員向け ) 防水服 |
( とくに せにんむけ ) ぼうすいふく |
( tokuni seninmuke ) bōsuifuku |
67 |
oil
slick |
oil slick |
浮油 |
fú yóu |
marée noire |
油膜 |
油膜 |
ゆまく |
yumaku |
68 |
slick |
slick |
圆滑的 |
yuánhuá de |
lisse |
なめらかな |
なめらかな |
なめらかな |
namerakana |
69 |
oil
tanker |
oil tanker |
油船 |
yóuchuán |
pétrolier |
石油タンカー |
石油 タンカー |
せきゆ タンカー |
sekiyu tankā |
70 |
a
large ship with containers for carrying oil |
a large ship with
containers for carrying oil |
装有容器的大船 |
zhuāng yǒu róngqì de
dàchuán |
un grand navire avec
des conteneurs pour le transport de l'huile |
油を運ぶためのコンテナを備えた大型船 |
油 を 運ぶ ため の コンテナ を 備えた 大型船 |
あぶら お はこぶ ため の コンテナ お そなえた おうがたせん |
abura o hakobu tame no kontena o sonaeta ōgatasen |
71 |
油轮 |
yóulún |
油轮 |
yóulún |
Pétrolier |
タンカー |
タンカー |
タンカー |
tankā |
72 |
oil
well |
oil well |
油井 |
yóujǐng |
puits de pétrole |
油井 |
油井 |
ゆせい |
yusei |
73 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
74 |
well |
well |
好 |
hǎo |
bien |
まあ |
まあ |
まあ |
mā |
75 |
a hole made in the ground to obtain oil |
a hole made in the ground to obtain oil |
在地面上挖一个孔以获得油 |
zài dìmiàn shàng wā yīgè kǒng
yǐ huòdé yóu |
un trou dans
le sol pour obtenir de l'huile |
油を得るために地面に作られた穴 |
油 を 得る ため に 地面 に 作られた 穴 |
あぶら お える ため に じめん に つくられた あな |
abura o eru tame ni jimen ni tsukurareta ana |
76 |
油井 |
yóujǐng |
油井 |
yóujǐng |
Puits de
pétrole |
油井 |
油井 |
ゆせい |
yusei |
77 |
oily |
oily |
油腻的 |
yóunì de |
huileux |
油っぽい |
油 っぽい |
あぶら っぽい |
abura ppoi |
78 |
oilier |
oilier |
油腻的 |
yóunì de |
plus gras |
油っぽい |
油 っぽい |
あぶら っぽい |
abura ppoi |
79 |
oiliest |
oiliest |
最油的 |
zuì yóu de |
huileux |
最も油っぽい |
最も 油 っぽい |
もっとも あぶら っぽい |
mottomo abura ppoi |
80 |
containing
or covered with oil |
containing or
covered with oil |
包含或覆盖有油 |
bāohán huò fùgài yǒu
yóu |
contenant ou
recouvert d'huile |
オイルを含む、またはオイルで覆われている |
オイル を 含む 、 または オイル で 覆われている |
オイル お ふくむ 、 または オイル で おうわれている |
oiru o fukumu , mataha oiru de ōwareteiru |
81 |
含油的;油污的;涂油的 |
hányóu de;
yóuwū de; tú yóu de |
含油的;油污的;涂油的 |
hán yóu de; yóuwū de; tú
yóu de |
Grasse |
オイリー |
オイリー |
おいりい |
oirī |
82 |
oily fish |
oily fish |
油性鱼 |
yóuxìng yú |
poisson gras |
油っぽい魚 |
油 っぽい 魚 |
あぶら っぽい さかな |
abura ppoi sakana |
83 |
含油多的鱼 |
hán yóu duō de
yú |
含油多的鱼 |
hán yóu duō de yú |
Poisson gras |
オイリーフィッシュ |
オイリーフィッシュ |
おいりいふぃっしゅ |
oirīfisshu |
84 |
an oily rag |
an oily rag |
油布 |
yóu bù |
un chiffon gras |
油っぽい布 |
油 っぽい 布 |
あぶら っぽい ぬの |
abura ppoi nuno |
85 |
油污的抹布 |
yóuwū de
mābù |
油污的抹布 |
yóuwū de mābù |
Chiffons gras |
オイリーぼろ |
オイリー ぼろ |
おいりい ぼろ |
oirī boro |
86 |
feeling,
tasting,smelling or looking like oil |
feeling,
tasting,smelling or looking like oil |
感觉,品尝,闻起来或像油一样 |
gǎnjué, pǐncháng, wén
qǐlái huò xiàng yóu yīyàng |
sentir, goûter,
sentir ou ressembler à de l'huile |
感覚、味見、匂い、または油のように見える |
感覚 、 味見 、 匂い 、 または 油 の よう に 見える |
かんかく 、 あじみ 、 におい 、 または あぶら の よう にみえる |
kankaku , ajimi , nioi , mataha abura no yō ni mieru |
87 |
(质地味道、气味、形态)像油的 |
(zhídì wèidào,
qìwèi, xíngtài) xiàng yóu de |
(含量味道,气味,形态)像油的 |
(hánliàng wèidào, qìwèi,
xíngtài) xiàng yóu de |
(Texture, goût,
odeur, forme) huileux |
(テクスチャー、味、匂い、形)油性 |
( テクスチャー 、 味 、 匂い 、 形 ) 油性 |
( てくすちゃあ 、 あじ 、 におい 、 かたち ) ゆせい |
( tekusuchā , aji , nioi , katachi ) yusei |
88 |
感觉,品尝,闻起来或像油一样 |
gǎnjué,
pǐncháng, wén qǐlái huò xiàng yóu yīyàng |
感觉,品尝,闻起来或像油一样 |
gǎnjué, pǐncháng, wén
qǐlái huò xiàng yóu yīyàng |
Sentir, goûter,
sentir ou sentir l'huile |
感じ、味、匂い、またはオイルのような匂い |
感じ 、 味 、 匂い 、 または オイル の ような 匂い |
かんじ 、 あじ 、 におい 、 または オイル の ような におい |
kanji , aji , nioi , mataha oiru no yōna nioi |
89 |
an oily substance |
an oily
substance |
油性物质 |
yóuxìng wùzhí |
une substance
huileuse |
油性物質 |
油性 物質 |
ゆせい ぶっしつ |
yusei busshitsu |
90 |
油状物质 |
yóuzhuàng wùzhí |
油状物质 |
yóuzhuàng wùzhí |
Substance huileuse |
油性物質 |
油性 物質 |
ゆせい ぶっしつ |
yusei busshitsu |
91 |
(disapproving)
(of a person or their behaviour |
(disapproving) (of a
person or their behaviour |
(不赞成)(某人或其行为) |
(bù zànchéng)(mǒu rén huò
qí xíngwéi) |
(désapprouver)
(d'une personne ou de son comportement |
(不承認)(人またはその行動の |
( 不承認 ) ( 人 または その 行動 の |
( ふしょうにん ) ( ひと または その こうどう の |
( fushōnin ) ( hito mataha sono kōdō no |
92 |
人或举止 |
rén huò
jǔzhǐ |
人或举止 |
rén huò jǔzhǐ |
Personne ou manière |
人またはマナー |
人 または マナー |
ひと または マナー |
hito mataha manā |
93 |
trying to be too polite, in a way
that is annoying |
trying to be too
polite, in a way that is annoying |
试图以一种令人讨厌的方式太客气 |
shìtú yǐ yī
zhǒng lìng rén tǎoyàn de fāngshì tài kèqì |
essayer d'être trop
poli, d'une manière ennuyeuse |
迷惑な方法で、あまりにも丁寧にしようとしている |
迷惑な 方法 で 、 あまりに も 丁寧 に しよう としている |
めいわくな ほうほう で 、 あまりに も ていねい に しようと している |
meiwakuna hōhō de , amarini mo teinei ni shiyō to shiteiru |
94 |
油滑的;油腔滑调的;奉迎的 |
yóuhuá de;
yóuqiānghuádiào de; fèngyíng de |
油滑的;油腔滑调的;奉迎的 |
yóuhuá de; yóuqiānghuádiào
de; fèngyíng de |
Grasse; grasse;
lisse |
油性、油性、滑らか |
油性 、 油性 、 滑らか |
ゆせい 、 ゆせい 、 なめらか |
yusei , yusei , nameraka |
95 |
试图以一种讨厌的方式太客气 |
shìtú yǐ
yī zhǒng tǎoyàn de fāngshì tài kèqì |
试图以一种讨厌的方式太客气 |
shìtú yǐ yī
zhǒng tǎoyàn de fāngshì tài kèqì |
Essayer d'être trop
poli d'une manière méchante |
厄介な方法で礼儀正しすぎることを試みる |
厄介な 方法 で 礼儀 正しすぎる こと を 試みる |
やっかいな ほうほう で れいぎ ただしすぎる こと お こころみる |
yakkaina hōhō de reigi tadashisugiru koto o kokoromiru |
96 |
an oily smile |
an oily smile |
油腻的微笑 |
yóunì de wéixiào |
un sourire gras |
油っぽい笑顔 |
油 っぽい 笑顔 |
あぶら っぽい えがお |
abura ppoi egao |
97 |
谄媚的微笑 |
chǎnmèi de
wéixiào |
谄媚的微笑 |
chǎnmèi de wéixiào |
Sourire charmant |
魅力的な笑顔 |
魅力 的な 笑顔 |
みりょく てきな えがお |
miryoku tekina egao |
98 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
99 |
obsequious |
obsequious |
低三下四 |
dīsānxiàsì |
obséquieux |
ひどい |
ひどい |
ひどい |
hidoi |
100 |
oiliness |
oiliness |
油性 |
yóuxìng |
huileux |
油性 |
油性 |
ゆせい |
yusei |
|
oink |
oink |
ink |
ink |
oink |
ink |
ink |
いんk |
ink |
102 |
exclamation,
noun used to represent the sound a pig makes |
exclamation, noun
used to represent the sound a pig makes |
感叹号,用来表示猪发出的声音的名词 |
gǎntànhào, yòng lái
biǎoshì zhū fāchū de shēngyīn de míngcí |
exclamation, nom
utilisé pour représenter le son qu'un cochon fait |
感嘆符、豚が作る音を表すために使用される名詞 |
感嘆 符 、 豚 が 作る 音 を 表す ため に 使用 される名詞 |
かんたん ふ 、 ぶた が つくる おと お あらわす ため に しよう される めいし |
kantan fu , buta ga tsukuru oto o arawasu tame ni shiyōsareru meishi |
103 |
(猜叫声)哼 |
(cāi jiào shēng) hēng |
(猜叫声)哼 |
(cāi jiào shēng) hēng |
(Devinez) Huh |
(推測)フー |
( 推測 ) フー |
( すいそく ) フー |
( suisoku ) fū |
104 |
感叹号,用来表示猪发出的声音的名词 |
gǎntànhào, yòng
lái biǎoshì zhū fāchū de shēngyīn de míngcí |
感叹号,用来表示猪发出的声音的名词 |
gǎntànhào, yòng lái
biǎoshì zhū fāchū de shēngyīn de míngcí |
Point d'exclamation |
感嘆符 |
感嘆 符 |
かんたん ふ |
kantan fu |
105 |
ointment |
ointment |
软膏 |
ruǎngāo |
pommade |
軟膏 |
軟膏 |
なんこう |
nankō |
106 |
a
smooth substance that you rub on the skin to heal a wound or sore place |
a smooth substance
that you rub on the skin to heal a wound or sore place |
可以在皮肤上摩擦以抚平伤口或酸痛的光滑物质 |
kěyǐ zài pífū
shàng mócā yǐ fǔ píng shāngkǒu huò suāntòng de
guānghuá wùzhí |
une substance lisse
que vous frottez sur la peau pour soigner une plaie ou une plaie |
傷や痛みの場所を癒すために肌をこする滑らかな物質 |
傷 や 痛み の 場所 を 癒す ため に 肌 を こする 滑らかな物質 |
きず や いたみ の ばしょ お いやす ため に はだ お こするなめらかな ぶっしつ |
kizu ya itami no basho o iyasu tame ni hada o kosurunamerakana busshitsu |
107 |
药膏;锋膏;油膏 |
yàogāo;
fēng gāo; yóu gāo |
药膏;锋膏;油膏 |
yàogāo; fēng
gāo; yóu gāo |
Pommade |
軟膏 |
軟膏 |
なんこう |
nankō |
108 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
109 |
cream |
cream |
奶油 |
nǎiyóu |
la crème |
クリーム |
クリーム |
クリーム |
kurīmu |
110 |
antiseptic ointment |
antiseptic ointment |
防腐药膏 |
fángfǔ yàogāo |
onguent
antiseptique |
消毒軟膏 |
消毒 軟膏 |
しょうどく なんこう |
shōdoku nankō |
111 |
防腐药膏 |
fángfǔ
yàogāo |
防腐药膏 |
fángfǔ yàogāo |
Onguent antiseptique |
消毒軟膏 |
消毒 軟膏 |
しょうどく なんこう |
shōdoku nankō |
112 |
抗茵故软膏 |
kàng yīn gù
ruǎngāo |
抗茵故软膏 |
kàng yīn gù
ruǎngāo |
Pommade Anti-Pommade |
抗軟膏軟膏 |
抗 軟膏 軟膏 |
こう なんこう なんこう |
kō nankō nankō |
113 |
茵 |
yīn |
茵 |
yīn |
Yin |
陰 |
陰 |
かげ |
kage |
114 |
菡 |
hàn |
菡 |
hàn |
Han |
ハン |
ハン |
ハン |
han |
115 |
蔏 |
shāng |
蔏 |
shāng |
Shang |
シャン |
シャン |
シャン |
shan |
116 |
薗 |
yuán |
薗 |
yuán |
Sonogashira |
薗頭 |
薗 頭 |
その あたま |
sono atama |
117 |
苬 |
xiú |
苬 |
xiú |
Xiu |
秀 |
秀 |
しげる |
shigeru |
118 |
莔 |
méng |
莔 |
méng |
Xi |
西 |
西 |
にし |
nishi |
119 |
菡 |
hàn |
菡 |
hàn |
Han |
ハン |
ハン |
ハン |
han |
120 |
蒏 |
you |
蒏 |
you |
vous |
君 |
君 |
くん |
kun |
121 |
薗 |
yuán |
薗 |
yuán |
Sonogashira |
薗頭 |
薗 頭 |
その あたま |
sono atama |
122 |
茵 |
yīn |
茵 |
yīn |
Yin |
陰 |
陰 |
かげ |
kage |
123 |
茴 |
huí |
ANI |
ANI |
Anis |
アニス |
アニス |
あにす |
anisu |
124 |
蓐 |
rù |
蓐 |
rù |
tapis |
マット |
マット |
マット |
matto |
125 |
picture page R026 |
picture page R026 |
图片页R026 |
túpiàn yè R026 |
page d'image R026 |
画像ページR026 |
画像 ページ R 026 |
がぞう ページ r 026 |
gazō pēji R 026 |
126 |
see fly |
see fly |
看飞 |
kàn fēi |
voir mouche |
飛ぶ |
飛ぶ |
とぶ |
tobu |
127 |
oj |
oj |
j |
j |
oj |
oj |
oj |
おj |
oj |
128 |
an
abbreviation for ,orange juice |
an abbreviation
for,orange juice |
橙汁的缩写 |
chéngzhī de
suōxiě |
une abréviation
pour, jus d'orange |
オレンジジュースの略語 |
オレンジ ジュース の 略語 |
オレンジ ジュース の りゃくご |
orenji jūsu no ryakugo |
129 |
橙汁(全写为 |
chéngzhī (quán
xiě wèi |
橙汁(全写为 |
chéngzhī (quán xiě
wèi |
Jus d'orange |
オレンジジュース |
オレンジ ジュース |
オレンジ ジュース |
orenji jūsu |
130 |
橙汁的缩写 |
chéngzhī de
suōxiě |
橙汁的缩写 |
chéngzhī de
suōxiě |
Abréviation de jus
d'orange |
オレンジジュースの略語 |
オレンジ ジュース の 略語 |
オレンジ ジュース の りゃくご |
orenji jūsu no ryakugo |
131 |
orange juice |
orange juice |
橙汁 |
chéngzhī |
jus d'orange |
オレンジジュース |
オレンジ ジュース |
オレンジ ジュース |
orenji jūsu |
132 |
Ojibwa |
Ojibwa |
奥吉布瓦 |
àojí bù wǎ |
Ojibwa |
オジブワ |
オジブワ |
おじぶわ |
ojibuwa |
133 |
Ojibwa |
Ojibwa |
奥吉布瓦 |
àojí bù wǎ |
Ojibwa |
オジブワ |
オジブワ |
おじぶわ |
ojibuwa |
134 |
or |
or |
要么 |
yàome |
ou |
または |
または |
または |
mataha |
135 |
Ojibwas |
Ojibwas |
奥吉布瓦斯 |
àojí bù wǎsī |
Ojibwas |
オジブス |
オジブス |
おじぶす |
ojibusu |
136 |
a member of a Native American people, many
of whom live in the US states of Michigan, Wisconsin and Minnesota and in
Ontario in Canada |
a member of a Native American people, many
of whom live in the US states of Michigan, Wisconsin and Minnesota and in
Ontario in Canada |
美国原住民的成员,其中许多人居住在美国密歇根州,威斯康星州和明尼苏达州以及加拿大的安大略省 |
měiguó yuán zhùmín de chéngyuán,
qízhōng xǔduō rén jūzhù zài měiguó
mìxiēgēn zhōu, wēisīkāngxīng zhōu hé
míngnísūdá zhōu yǐjí jiānádà de āndàlüè shěng |
membre d'un
peuple amérindien, dont beaucoup vivent dans les états américains du
Michigan, du Wisconsin et du Minnesota et en Ontario au Canada |
アメリカ先住民のメンバーで、その多くはミシガン州、ウィスコンシン州、ミネソタ州、カナダのオンタリオ州に住んでいます |
アメリカ 先住民 の メンバー で 、 その 多く はミシガン 州 、 ウィスコンシン 州 、 ミネソタ 州 、カナダ の オンタリオ 州 に 住んでいます |
アメリカ せんじゅうみん の メンバー で 、 その おうくわ ミシガン しゅう 、 ウィスコンシン しゅう 、 ミネソタしゅう 、 カナダ の オンタリオ しゅう に すんでいます |
amerika senjūmin no menbā de , sono ōku wa mishiganshū , wisukonshin shū , minesota shū , kanada no ontarioshū ni sundeimasu |
137 |
奥吉布瓦人(美洲土著,很多居于美国密歇根、威斯康星,明尼苏达诸州以及加拿大安大略省) |
àojí bù wǎ rén
(měizhōu tǔzhù, hěnduō jūyú měiguó
mìxiēgēn, wēisīkāngxīng, míngnísūdá
zhū zhōu yǐjí jiānádà āndàlüè shěng) |
奥吉布瓦人(美洲土著,很多居于美国密歇根,威斯康星,明尼苏达诸州以及加拿大安大略省) |
àojí bù wǎ rén
(měizhōu tǔzhù, hěnduō jūyú měiguó
mìxiēgēn, wēisīkāngxīng, míngnísūdá
zhū zhōu yǐjí jiānádà āndàlüè shěng) |
Ojibwa (Amérindien,
dont beaucoup vivent dans le Michigan, le Wisconsin, le Minnesota et
l'Ontario, Canada) |
オジブワ(ネイティブアメリカン、多くはミシガン州、ウィスコンシン州、ミネソタ州、オンタリオ州、カナダに住んでいます) |
オジブワ ( ネイティブアメリカン 、 多く は ミシガン州 、 ウィスコンシン 州 、 ミネソタ 州 、 オンタリオ 州、 カナダ に 住んでいます ) |
おじぶわ ( ネイティブアメリカン 、 おうく わ ミシガンしゅう 、 ウィスコンシン しゅう 、 ミネソタ しゅう 、 オンタリオ しゅう 、 カナダ に すんでいます ) |
ojibuwa ( neitibuamerikan , ōku wa mishigan shū ,wisukonshin shū , minesota shū , ontario shū , kanada nisundeimasu ) |
138 |
OK |
OK |
好 |
Hǎo |
Ok |
OK |
OK |
おk |
OK |
139 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
140 |
okay |
okay |
好的 |
hǎo de |
d'accord |
大丈夫 |
大丈夫 |
だいじょうぶ |
daijōbu |
141 |
好的 |
hǎo de |
好的 |
hǎo de |
Ok |
わかった |
わかった |
わかった |
wakatta |
142 |
exclamation
(informal) yes;
all right |
exclamation
(informal) yes; all right |
感叹(非正式)是;行 |
gǎntàn (fēi zhèngshì)
shì; xíng |
exclamation
(informelle) oui, d'accord |
感嘆符(非公式)はい、大丈夫 |
感嘆 符 ( 非公式 ) はい 、 大丈夫 |
かんたん ふ ( ひこうしき ) はい 、 だいじょうぶ |
kantan fu ( hikōshiki ) hai , daijōbu |
143 |
对;好;行 |
duì; hǎo; xíng |
对;好;行 |
duì; hǎo; xíng |
Oui; ok; ok |
はい、OK;
OK |
はい 、 OK ; OK |
はい 、 おk ; おk |
hai , OK ; OK |
144 |
感叹(非正式)是;
行 |
gǎntàn
(fēi zhèngshì) shì; xíng |
感叹(非正式)是;行 |
gǎntàn (fēi zhèngshì)
shì; xíng |
Soupir (de manière
informelle) oui; OK |
ため息(非公式)はい、OK |
ため息 ( 非公式 ) はい 、 OK |
ためいき ( ひこうしき ) はい 、 おk |
tameiki ( hikōshiki ) hai , OK |
145 |
Shall
we go for a walk?OK |
Shall we go for a walk?OK |
我们可以去散步吗? |
wǒmen kěyǐ qù
sànbù ma? |
Allons-nous faire
une promenade? OK |
散歩に行きましょうか?OK |
散歩 に 行きましょう か ? OK |
さんぽ に いきましょう か ? おk |
sanpo ni ikimashō ka ? OK |
146 |
咱们去散散步,好不好? , 好 |
zánmen qù sàn sànbù,
hǎobù hǎo? , Hǎo |
咱们去散散步,好不好? |
Zánmen qù sàn sànbù, hǎobù
hǎo? |
Allons faire un
tour, allons-nous? OK |
散歩に行きましょうか?
、OK |
散歩 に 行きましょう か ? 、 OK |
さんぽ に いきましょう か ? 、 おk |
sanpo ni ikimashō ka ? , OK |
147 |
used to attract sb's
attention or to introduce a comment |
used to attract sb's attention or to
introduce a comment |
用于引起某人的注意或发表评论 |
Yòng yú yǐnqǐ mǒu rén de
zhùyì huò fābiǎo pínglùn |
utilisé pour
attirer l'attention de qn ou pour introduire un commentaire |
sbの注意を引くため、またはコメントを紹介するために使用 |
sb の 注意 を 引く ため 、 または コメント を 紹介する ため に 使用 |
sb の ちゅうい お ひく ため 、 または コメント お しょうかい する ため に しよう |
sb no chūi o hiku tame , mataha komento o shōkai surutame ni shiyō |
148 |
(用以引起注意或引入话题)好了,对了 |
(yòng yǐ
yǐnqǐ zhùyì huò yǐnrù huàtí) hǎole, duìle |
(引起引起注意或约会话题)好了,对了 |
(yǐnqǐ
yǐnqǐ zhùyì huò yuēhuì huàtí) hǎole, duìle |
(Attirer l'attention
ou présenter des sujets) |
(注意を引くため、またはトピックを紹介するため) |
( 注意 を 引く ため 、 または トピック を 紹介 するため ) |
( ちゅうい お ひく ため 、 または トピック お しょうかいする ため ) |
( chūi o hiku tame , mataha topikku o shōkai suru tame ) |
149 |
Okay, let's go |
Okay, let's go |
好吧走吧 |
hǎo ba zǒu ba |
Ok, allons |
さあ、行こう |
さあ 、 行こう |
さあ 、 いこう |
sā , ikō |
150 |
好了,咱们走吧 |
hǎole, zánmen
zǒu ba |
好了,咱们走吧 |
hǎole, zánmen zǒu ba |
Bon, allons-y |
よし、行こう |
よし 、 行こう |
よし 、 いこう |
yoshi , ikō |
151 |
used to check that sb agrees with
you or understands you |
used to check that
sb agrees with you or understands you |
用于检查某人是否同意您或了解您 |
yòng yú jiǎnchá mǒu
rén shìfǒu tóngyì nín huò liǎojiě nín |
utilisé pour
vérifier que qn est d'accord avec vous ou vous comprend |
sbがあなたに同意するか、あなたを理解していることを確認するために使用 |
sb が あなた に 同意 する か 、 あなた を 理解 していること を 確認 する ため に 使用 |
sb が あなた に どうい する か 、 あなた お りかい している こと お かくにん する ため に しよう |
sb ga anata ni dōi suru ka , anata o rikai shiteiru koto okakunin suru tame ni shiyō |
152 |
(用于确保别人赞同或明白)好吗,行不 |
(yòng yú quèbǎo biérén zàntóng huò
míngbái) hǎo ma, xíng bù |
(为确保别人一致或明白)好吗,行不 |
(wèi quèbǎo biérén yīzhì huò
míngbái) hǎo ma, xíng bù |
(Pour
s'assurer que les autres sont d'accord ou comprennent) d'accord, d'accord |
(他の人が同意または理解できるようにするため)大丈夫、大丈夫 |
( 他 の 人 が 同意 または 理解 できる よう に するため ) 大丈夫 、 大丈夫 |
( た の ひと が どうい または りかい できる よう に するため ) だいじょうぶ 、 だいじょうぶ |
( ta no hito ga dōi mataha rikai dekiru yō ni suru tame )daijōbu , daijōbu |
153 |
The meeting's at 2, OK? |
The meeting's at 2,
OK? |
会议在2点举行,好吗? |
huìyì zài 2 diǎn
jǔxíng, hǎo ma? |
La réunion est à 2
heures, d'accord? |
会議は2時です。 |
会議 は 2 時です 。 |
かいぎ わ 2 じです 。 |
kaigi wa 2 jidesu . |
154 |
两点开会,明白吗? |
Liǎng diǎn
kāihuì, míngbái ma? |
两点开会,明白吗? |
Liǎng diǎn
kāihuì, míngbái ma? |
A deux heures, tu
comprends? |
2時、わかりますか? |
2 時 、 わかります か ? |
2 じ 、 わかります か ? |
2 ji , wakarimasu ka ? |
155 |
会议在2点举行,好吗? |
Huìyì zài 2
diǎn jǔxíng, hǎo ma? |
会议在2点古董,好吗? |
Huìyì zài 2 diǎn
gǔdǒng, hǎo ma? |
La réunion
aura-t-elle lieu à 14 heures? |
会議は2時に開催されますか? |
会議 は 2 時 に 開催 されます か ? |
かいぎ わ 2 じ に かいさい されます か ? |
kaigi wa 2 ji ni kaisai saremasu ka ? |
156 |
I'll do it my way, OK? |
I'll do it my way, OK? |
我会这样的,好吗? |
Wǒ huì zhèyàng de, hǎo ma? |
Je vais le
faire à ma façon, d'accord? |
私のやり方でやるよ |
私 の やり方 で やるよ |
わたし の やりかた で やるよ |
watashi no yarikata de yaruyo |
157 |
我想怎么做就怎么做,行吗? |
Wǒ xiǎng
zěnme zuò jiù zěnme zuò, xíng ma? |
我想怎么做就怎么做,行吗? |
Wǒ xiǎng zěnme
zuò jiù zěnme zuò, xíng ma? |
Je peux faire ce que
je veux, d'accord? |
やりたいことは何でもできます |
やりたい こと は 何 でも できます |
やりたい こと わ なに でも できます |
yaritai koto wa nani demo dekimasu |
158 |
used
to stop people arguing with you or
criticizing you |
Used to stop people
arguing with you or criticizing
you |
用来阻止人们与您争论或批评您 |
Yòng lái zǔzhǐ rénmen
yǔ nín zhēnglùn huò pīpíng nín |
utilisé pour
empêcher les gens de se disputer avec vous ou de vous critiquer |
人々があなたと議論したり批判したりするのを止める |
人々 が あなた と 議論 し たり 批判 し たり する の を止める |
ひとびと が あなた と ぎろん し たり ひはん し たり するの お とめる |
hitobito ga anata to giron shi tari hihan shi tari suru no otomeru |
159 |
(用以制止对方争辩或批评)
得了,行 了,好了 |
(yòng yǐ
zhìzhǐ duìfāng zhēngbiàn huò pīpíng) déliǎo, xíngle,
hǎole |
(公认制止对方争辩或批评)得了,行了,好了 |
(gōngrèn zhìzhǐ
duìfāng zhēngbiàn huò pīpíng) déliǎo, xíngle, hǎole |
(Pour empêcher
l'autre partie de se disputer ou de critiquer) |
(相手が議論したり批判したりするのを止めるため)OK、OK、OK |
( 相手 が 議論 し たり 批判 し たり する の を 止めるため ) OK 、 OK 、 OK |
( あいて が ぎろん し たり ひはん し たり する の お とめる ため ) おk 、 おk 、 おk |
( aite ga giron shi tari hihan shi tari suru no o tomeru tame) OK , OK , OK |
160 |
OK, so I was wrong. I’m
sorry |
OK, so I was wrong. I’m sorry |
好,所以我错了。对不起 |
hǎo, suǒyǐ
wǒ cuòle. Duìbùqǐ |
OK, j’ai eu tort, je
suis désolé |
OK、だから私は間違っていた。ごめんなさい |
OK 、 だから 私 は 間違っていた 。 ごめんなさい |
おk 、 だから わたし わ まちがっていた 。 ごめんなさい |
OK , dakara watashi wa machigatteita . gomennasai |
161 |
行了,是我不对。对不起 |
xíngle, shì wǒ
bùduì. Duìbùqǐ |
行了,是我不对。对不起 |
xíngle, shì wǒ bùduì.
Duìbùqǐ |
Ok je me trompe
Désolé |
OK、私は間違っています。ごめんなさい |
OK 、 私 は 間違っています 。 ごめんなさい |
おk 、 わたし わ まちがっています 。 ごめんなさい |
OK , watashi wa machigatteimasu . gomennasai |
162 |
(informal) safe and well; in a calm or
happy state |
(informal) safe and well; in a calm or happy
state |
(非正式)安全和良好;处于平静或快乐的状态 |
(fēi zhèngshì) ānquán hé
liánghǎo; chǔyú píngjìng huò kuàilè de zhuàngtài |
(informel) en
sécurité et bien dans un état calme ou heureux |
(非公式)安全かつ良好;落ち着いたまたは幸せな状態 |
( 非公式 ) 安全 かつ 良好 ; 落ち着いた または 幸せな状態 |
( ひこうしき ) あんぜん かつ りょうこう ; おちついたまたは しあわせな じょうたい |
( hikōshiki ) anzen katsu ryōkō ; ochitsuita matahashiawasena jōtai |
163 |
安然无恙;平安;快活 |
ānránwúyàng;
píng'ān; kuàihuó |
安然无恙;平安;快活 |
ānránwúyàng; píng'ān;
kuàihuó |
Sain et sauf; sûr;
joyeux |
安全で健全、安全、陽気な |
安全で 健全 、 安全 、 陽気な |
あんぜんで けんぜん 、 あんぜん 、 ようきな |
anzende kenzen , anzen , yōkina |
164 |
(非正式)安全和良好;
处于平静或快乐的状态 |
(fēi zhèngshì)
ānquán hé liánghǎo; chǔyú píngjìng huò kuàilè de zhuàngtài |
(非正式)安全和良好;处于平静或快乐的状态 |
(fēi zhèngshì) ānquán
hé liánghǎo; chǔyú píngjìng huò kuàilè de zhuàngtài |
(Informel) sûr et
bon, dans un état calme ou heureux |
(非公式)安全で良い;穏やかな状態または幸せな状態 |
( 非公式 ) 安全で 良い ; 穏やかな 状態 または 幸せな状態 |
( ひこうしき ) あんぜんで よい ; おだやかな じょうたいまたは しあわせな じょうたい |
( hikōshiki ) anzende yoi ; odayakana jōtai matahashiawasena jōtai |
165 |
Are you OK? |
Are you OK? |
你还好吗? |
nǐ hái hǎo ma? |
Êtes-vous d'accord? |
大丈夫ですか? |
大丈夫です か ? |
だいじょうぶです か ? |
daijōbudesu ka ? |
166 |
你没事吧? |
Nǐ méishì ba? |
你没事吧? |
Nǐ méishì ba? |
Êtes-vous d'accord? |
大丈夫ですか? |
大丈夫です か ? |
だいじょうぶです か ? |
daijōbudesu ka ? |
167 |
你还好吗? |
Nǐ hái hǎo
ma? |
你还好吗? |
Nǐ hái hǎo ma? |
Êtes-vous d'accord |
大丈夫ですか |
大丈夫です か |
だいじょうぶです か |
daijōbudesu ka |
168 |
note at |
Note at |
不吃 |
Bù chī |
note à |
に注意 |
に 注意 |
に ちゅうい |
ni chūi |
169 |
well |
well |
好 |
hǎo |
bien |
まあ |
まあ |
まあ |
mā |
170 |
~ (for sb) (to do sth) all right;
acceptable; in an acceptable way |
~ (for sb) (to do sth) all right;
acceptable; in an acceptable way |
〜(为了某人)(做某事)没事;可以接受的以可接受的方式 |
〜(wèile mǒu rén)(zuò mǒu
shì) méishì; kěyǐ jiēshòu de yǐ kě jiēshòu de
fāngshì |
~ (pour qn)
(faire qc) très bien, acceptable, acceptable |
〜(sbの場合)(sthを行うため)大丈夫;許容可能;許容可能な方法で |
〜 ( sb の 場合 ) ( sth を 行う ため ) 大丈夫 ; 許容可能 ; 許容 可能な 方法 で |
〜 ( sb の ばあい ) ( sth お おこなう ため ) だいじょうぶ ; きょよう かのう ; きょよう かのうな ほうほう で |
〜 ( sb no bāi ) ( sth o okonau tame ) daijōbu ; kyoyōkanō ; kyoyō kanōna hōhō de |
171 |
可以; 可行; 尚可; 不错: |
kěyǐ;
kěxíng; shàng kě; bùcuò: |
可以;可行;尚可;不错: |
kěyǐ; kěxíng;
shàng kě; bùcuò: |
Oui; faisable;
passable; bon: |
はい、実現可能、まずまず、良好: |
はい 、 実現 可能 、 まずまず 、 良好 : |
はい 、 じつげん かのう 、 まずまず 、 りょうこう : |
hai , jitsugen kanō , mazumazu , ryōkō : |
172 |
Is it OK if I leave now? |
Is it OK if I
leave now? |
如果我现在离开可以吗? |
Rúguǒ wǒ xiànzài
líkāi kěyǐ ma? |
Est-ce que je peux
partir maintenant? |
今出発しても大丈夫ですか? |
今 出発 して も 大丈夫です か ? |
こん しゅっぱつ して も だいじょうぶです か ? |
kon shuppatsu shite mo daijōbudesu ka ? |
173 |
我现在离开,可以吗? |
Wǒ xiànzài
líkāi, kěyǐ ma? |
我现在离开,可以吗? |
Wǒ xiànzài líkāi,
kěyǐ ma? |
Puis-je partir
maintenant? |
今すぐ出発できますか? |
今 すぐ 出発 できます か ? |
いま すぐ しゅっぱつ できます か ? |
ima sugu shuppatsu dekimasu ka ? |
174 |
Is it OK for me to come too? |
Is it OK for me to
come too? |
我也可以来吗? |
Wǒ yě kěyǐ
lái ma? |
Est-ce que je peux
venir aussi? |
私も来ても大丈夫ですか? |
私 も 来て も 大丈夫です か ? |
わたし も きて も だいじょうぶです か ? |
watashi mo kite mo daijōbudesu ka ? |
175 |
我也去,行吗? |
Wǒ yě qù,
xíng ma? |
我也去,行吗? |
Wǒ yě qù, xíng ma? |
Je vais y aller
aussi, d'accord? |
私も行きますよ |
私 も 行きますよ |
わたし も いきますよ |
watashi mo ikimasuyo |
176 |
Does
my hair look okay? |
Does my hair look
okay? |
我的头发好吗? |
Wǒ de tóufǎ hǎo
ma? |
Est-ce que mes
cheveux ont l'air d'aller? |
私の髪は大丈夫ですか? |
私 の 髪 は 大丈夫です か ? |
わたし の かみ わ だいじょうぶです か ? |
watashi no kami wa daijōbudesu ka ? |
177 |
我的头发还看得过去吗? |
Wǒ de
tóufǎ hái kàn dé guòqù ma? |
我的头发还看得过去吗? |
Wǒ de tóufǎ hái kàn
dé guòqù ma? |
Puis-je toujours
voir mes cheveux? |
髪の毛が見えますか? |
髪の毛 が 見えます か ? |
かみのけ が みえます か ? |
kaminoke ga miemasu ka ? |
178 |
I
think I did OK in the exam |
I think I did OK in
the exam |
我想我考试很好 |
Wǒ xiǎng wǒ
kǎoshì hěn hǎo |
Je pense que je me
suis bien débrouillé à l'examen |
試験で大丈夫だったと思う |
試験 で 大丈夫だった と 思う |
しけん で だいじょうぶだった と おもう |
shiken de daijōbudatta to omō |
179 |
我觉得我考得还不错 |
wǒ juédé
wǒ kǎo dé hái bùcuò |
我觉得我考得还不错 |
wǒ juédé wǒ kǎo
dé hái bùcuò |
Je pense que je me
suis bien débrouillé |
私はかなりうまくいったと思う |
私 は かなり うまく いった と 思う |
わたし わ かなり うまく いった と おもう |
watashi wa kanari umaku itta to omō |
180 |
我想我考试很好 |
wǒ xiǎng
wǒ kǎoshì hěn hǎo |
我想我考试很好 |
wǒ xiǎng wǒ
kǎoshì hěn hǎo |
Je pense que mon
examen est bon |
私の試験は良いと思う |
私 の 試験 は 良い と 思う |
わたし の しけん わ よい と おもう |
watashi no shiken wa yoi to omō |
181 |
Whatever
you decide, it’s okay by me |
Whatever you decide,
it’s okay by me |
不管你怎么决定,我都可以 |
bùguǎn nǐ zěnme
juédìng, wǒ dū kěyǐ |
Quoi que vous
décidiez, ça va pour moi |
あなたが決めるものは何でも、それは私で大丈夫です |
あなた が 決める もの は 何 でも 、 それ は 私 で大丈夫です |
あなた が きめる もの わ なに でも 、 それ わ わたし で だいじょうぶです |
anata ga kimeru mono wa nani demo , sore wa watashi dedaijōbudesu |
182 |
无论你怎么决定对我来说都行 |
wúlùn nǐ
zěnme juédìng duì wǒ lái shuō dōu xíng |
无论你怎么决定对我来说都行 |
wúlùn nǐ zěnme
juédìng duì wǒ lái shuō dōu xíng |
Peu importe comment
vous décidez que cela fonctionne pour moi |
どのようにそれが私のために働くと決定しても |
どの よう に それ が 私 の ため に 働く と 決定 して も |
どの よう に それ が わたし の ため に はたらく と けってい して も |
dono yō ni sore ga watashi no tame ni hataraku to ketteishite mo |
183 |
不管你怎么决定,我都可以 |
bùguǎn nǐ
zěnme juédìng, wǒ dū kěyǐ |
不管你怎么决定,我都可以 |
bùguǎn nǐ zěnme
juédìng, wǒ dū kěyǐ |
Peu importe ce que
vous décidez, je peux |
何を決めても |
何 を 決めて も |
なに お きめて も |
nani o kimete mo |
184 |
an
okay movie |
an okay movie |
一部不错的电影 |
yī bù bùcuò de
diànyǐng |
un bon film |
大丈夫な映画 |
大丈夫な 映画 |
だいじょうぶな えいが |
daijōbuna eiga |
185 |
一部不错的电影 |
yī bù bùcuò de
diànyǐng |
一部不错的电影 |
yī bù bùcuò de
diànyǐng |
Un bon film |
いい映画 |
いい 映画 |
いい えいが |
ī eiga |
186 |
(informal) permission |
(informal) permission |
(非正式)许可 |
(fēi zhèngshì) xǔkě |
permission
(informelle) |
(非公式)許可 |
( 非公式 ) 許可 |
( ひこうしき ) きょか |
( hikōshiki ) kyoka |
187 |
允许;准许.;同意 |
yǔnxǔ;
zhǔnxǔ.; Tóngyì |
允许;准许。;同意 |
yǔnxǔ;
zhǔnxǔ.; Tóngyì |
Autoriser,
autoriser, accepter |
許可する;許可する。;同意する |
許可 する ; 許可 する 。 ; 同意 する |
きょか する ; きょか する 。 ; どうい する |
kyoka suru ; kyoka suru . ; dōi suru |
188 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
189 |
go
ahead |
go ahead |
前进 |
qiánjìn |
aller de l'avant |
先に行く |
先 に 行く |
さき に いく |
saki ni iku |
190 |
I'm still waiting for the boss to give me the OK |
I'm still waiting for the boss to give me the
OK |
我还在等老板给我好 |
wǒ hái zài děng
lǎobǎn gěi wǒ hǎo |
J'attends toujours
que le patron me donne son accord |
私はまだ上司が私にOKを与えるのを待っています |
私 は まだ 上司 が 私 に OK を 与える の を待っています |
わたし わ まだ じょうし が わたし に おk お あたえる の おまっています |
watashi wa mada jōshi ga watashi ni OK o ataeru no omatteimasu |
191 |
我还在等上司点头呢 |
wǒ hái zài
děng shàngsi diǎntóu ne |
我还在等上司点头呢 |
wǒ hái zài děng
shàngsi diǎntóu ne |
J'attends toujours
que mon patron acquiesce |
私はまだ上司がうなずくのを待っています |
私 は まだ 上司 が うなずく の を 待っています |
わたし わ まだ じょうし が うなずく の お まっています |
watashi wa mada jōshi ga unazuku no o matteimasu |
192 |
OK's |
OK's |
好的 |
hǎo de |
OK |
OK |
OK |
おk |
OK |
193 |
OK’ing |
OK’ing |
好的 |
hǎo de |
OK |
OK |
OK |
おk |
OK |
194 |
OK,d |
OK,d |
好,d |
hǎo,d |
Ok d |
OK |
OK |
おk |
OK |
195 |
OK’d |
OK’d |
好吧 |
hǎo ba |
OK |
OK |
OK |
おk |
OK |
196 |
(informal) |
(informal) |
(非正式) |
(fēi zhèngshì) |
(informel) |
(非公式) |
( 非公式 ) |
( ひこうしき ) |
( hikōshiki ) |
197 |
to officially agree to sth or allow it to
happen |
to officially agree to sth or allow it to
happen |
正式同意某事或允许它发生 |
zhèngshì tóngyì mǒu shì huò
yǔnxǔ tā fāshēng |
accepter
officiellement de permettre ou permettre que cela se produise |
公式に同意するか、発生を許可する |
公式 に 同意 する か 、 発生 を 許可 する |
こうしき に どうい する か 、 はっせい お きょか する |
kōshiki ni dōi suru ka , hassei o kyoka suru |
198 |
正式批准; 同意 |
zhèngshì
pīzhǔn; tóngyì |
正式批准;同意 |
zhèngshì pīzhǔn;
tóngyì |
Approbation formelle |
正式な承認 |
正式な 承認 |
せいしきな しょうにん |
seishikina shōnin |
199 |
She
filled in an expenses claim and her manager OK’d it. |
She filled in an
expenses claim and her manager OK’d it. |
她填写了一项费用索赔,经理同意了。 |
tā tiánxiěle yī
xiàng fèiyòng suǒpéi, jīnglǐ tóngyìle. |
Elle a rempli une
demande de remboursement et son responsable l’a accepté. |
彼女は経費請求を記入し、マネージャーはそれをOKしました。 |
彼女 は 経費 請求 を 記入 し 、 マネージャー は それ をOK しました 。 |
かのじょ わ けいひ せいきゅう お きにゅう し 、 マネージャー わ それ お おk しました 。 |
kanojo wa keihi seikyū o kinyū shi , manējā wa sore o OKshimashita . |
200 |
她填写:了一张费用申报单,她的经理批准了 |
Tā
tiánxiě:Le yī zhāng fèiyòng shēnbào dān, tā de
jīnglǐ pīzhǔnle |
她填写:了一张费用申报单,她的经理批准了 |
Tā tiánxiě:Le yī
zhāng fèiyòng shēnbào dān, tā de jīnglǐ
pīzhǔnle |
Elle remplit: Un
formulaire de déclaration de frais, que son responsable approuve |
彼女は記入します:手数料宣言フォーム、彼女のマネージャーは承認します |
彼女 は 記入 します : 手数料 宣言 フォーム 、 彼女 のマネージャー は 承認 します |
かのじょ わ きにゅう します : てすうりょう せんげん フォーム 、 かのじょ の マネージャー わ しょうにん します |
kanojo wa kinyū shimasu : tesūryō sengen fōmu , kanojono manējā wa shōnin shimasu |
201 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
202 |
approve |
approve |
批准 |
pīzhǔn |
approuver |
承認する |
承認 する |
しょうにん する |
shōnin suru |
203 |
okapi |
okapi |
霍加api |
huò jiā api |
okapi |
オカピ |
オカピ |
おかぴ |
okapi |
204 |
an African animal that belongs to the same
family as the giraffe, but is smaller with a dark body and white lines across
its legs |
an African animal that belongs to the same
family as the giraffe, but is smaller with a dark body and white lines across
its legs |
一种非洲动物,与长颈鹿属于同一科,但较小,身体黑且腿上有白线 |
yī zhǒng fēizhōu dòngwù,
yǔ chángjǐnglù shǔyú tóngyī kē, dàn jiào xiǎo,
shēntǐ hēi qiě tuǐ shàng yǒu bái xiàn |
un animal
africain appartenant à la même famille que la girafe, mais plus petit avec un
corps sombre et des lignes blanches sur les pattes |
キリンと同じ家族に属するアフリカの動物ですが、体が小さく、脚に白い線があります |
キリン と 同じ 家族 に 属する アフリカ の 動物ですが、 体 が 小さく 、 脚 に 白い 線 が あります |
キリン と おなじ かぞく に ぞくする アフリカ の どうぶつですが 、 からだ が ちいさく 、 あし に しろい せん があります |
kirin to onaji kazoku ni zokusuru afurika no dōbutsudesuga, karada ga chīsaku , ashi ni shiroi sen ga arimasu |
205 |
獾加彼(栖于非洲,长颈鹿科动物,黑色,腿部有白纹) |
huān jiā
bǐ (qī yú fēizhōu, chángjǐnglù kē dòngwù,
hēisè, tuǐ bù yǒu bái wén) |
加彼(栖于非洲,长颈鹿科动物,黑色,腿部有白纹) |
jiā bǐ (qī yú
fēizhōu, chángjǐnglù kē dòngwù, hēisè, tuǐ bù
yǒu bái wén) |
Gapi (Afrique,
girafe, noir, rayures blanches sur les jambes) |
ガピ(アフリカに生息、キリン、黒、脚に白い縞模様) |
ガピ ( アフリカ に 生息 、 キリン 、 黒 、 脚 に 白い縞 模様 ) |
がぴ ( アフリカ に せいそく 、 キリン 、 くろ 、 あし にしろい しま もよう ) |
gapi ( afurika ni seisoku , kirin , kuro , ashi ni shiroi shimamoyō ) |
206 |
霍加api |
huò jiā api |
霍加api |
huò jiā api |
Okapi |
オカピ |
オカピ |
おかぴ |
okapi |
207 |
一种非洲动物,与长颈鹿属于同一科,但较小,体黑且双腿白线 |
yī zhǒng fēizhōu
dòngwù, yǔ chángjǐnglù shǔyú tóngyī kē, dàn jiào
xiǎo, tǐ hēi qiě shuāng tuǐ bái xiàn |
一种非洲动物,与长颈鹿属于同一科,但较小,体黑且双腿白线 |
yī zhǒng
fēizhōu dòngwù, yǔ chángjǐnglù shǔyú tóngyī
kē, dàn jiào xiǎo, tǐ hēi qiě shuāng tuǐ
bái xiàn |
Un animal africain
appartenant à la même famille que la girafe, mais de plus petites pattes
noires et blanches |
キリンと同じ家族に属しているが、より小さく、黒と白の足を持つアフリカの動物 |
キリン と 同じ 家族 に 属しているが 、 より 小さく 、黒 と 白 の 足 を 持つ アフリカ の 動物 |
キリン と おなじ かぞく に ぞくしているが 、 より ちいさく 、 くろ と しろ の あし お もつ アフリカ の どうぶつ |
kirin to onaji kazoku ni zokushiteiruga , yori chīsaku , kuro toshiro no ashi o motsu afurika no dōbutsu |
208 |
oke
(informal) a man or a boy |
oke (informal) a man
or a boy |
叫(非正式)男人或男孩 |
jiào (fēi zhèngshì) nánrén
huò nánhái |
oke (informel) un
homme ou un garçon |
oke(非公式)男または少年 |
oke ( 非公式 ) 男 または 少年 |
おけ ( ひこうしき ) おとこ または しょうねん |
oke ( hikōshiki ) otoko mataha shōnen |
209 |
小伙子;男孩 |
xiǎohuǒzi; nánhái |
小伙子;男孩 |
xiǎohuǒzi; nánhái |
Garçon |
若者 |
若者 |
わかもの |
wakamono |
210 |
He’s
quite a big oke. |
He’s quite a big
oke. |
他是个大招。 |
tā shìgè dà
zhāo. |
C'est un gros oeil. |
彼はかなり大げさです。 |
彼 は かなり 大げさです 。 |
かれ わ かなり おうげさです 。 |
kare wa kanari ōgesadesu . |
211 |
他是个大小伙子了 |
Tā shìgè dà
xiǎohuǒzile |
他是个大小伙子了 |
Tā shìgè dà
xiǎohuǒzile |
Il est un grand gars |
彼は大きな男です |
彼 は 大きな 男です |
かれ わ おうきな おとこです |
kare wa ōkina otokodesu |
212 |
他是个大招。。 |
tā shìgè dà
zhāo.. |
他是个大招。。 |
tā shìgè dà
zhāo.. |
Il est un grand
mouvement. . |
彼は大きな動きです。
。 |
彼 は 大きな 動きです 。 。 |
かれ わ おうきな うごきです 。 。 |
kare wa ōkina ugokidesu . . |
213 |
okey-doke; |
Okey-doke; |
欧凯 |
Ōu kǎi |
okey-doke; |
オーケードケ |
オーケードケ |
おうけえどけ |
ōkēdoke |
214 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
215 |
okey-dokey |
okey-dokey |
奥基杜基 |
ào jī dù
jī |
okey-dokey |
オーケー・ドキー |
オーケー・ドキー |
おうけえ
どきい |
ōkē
dokī |
216 |
exclamation (informal) to express agreement |
exclamation (informal) to express agreement |
感叹(非正式)表示同意 |
gǎntàn (fēi zhèngshì) biǎoshì
tóngyì |
exclamation
(informelle) pour exprimer son accord |
同意を表す感嘆符(非公式) |
同意 を 表す 感嘆 符 ( 非公式 ) |
どうい お あらわす かんたん ふ ( ひこうしき ) |
dōi o arawasu kantan fu ( hikōshiki ) |
217 |
(用以表示同意)好吧,好了 |
(yòng yǐ
biǎoshì tóngyì) hǎo ba, hǎole |
(公认表示同意)好吧,好了 |
(gōngrèn
biǎoshì tóngyì) hǎo ba, hǎole |
(Pour consentement)
ok |
(同意のため)大丈夫 |
( 同意 の ため ) 大丈夫 |
( どうい の ため ) だいじょうぶ |
( dōi no tame ) daijōbu |
218 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
219 |
OK |
OK |
好 |
hǎo |
Ok |
OK |
OK |
おk |
OK |
220 |
okra |
okra |
秋葵 |
qiū kuí |
okra |
オクラ |
オクラ |
オクラ |
okura |
221 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
222 |
ladies
fingers |
ladies fingers |
女士手指 |
nǚshì
shǒuzhǐ |
doigts de dames |
女性の指 |
女性 の 指 |
じょせい の ゆび |
josei no yubi |
223 |
the green seed cases of
the okra plant, eaten as a vegetable |
the green seed cases of the okra plant,
eaten as a vegetable |
黄秋葵植物的绿色种子盒,可作为蔬菜食用 |
huángqiūkuí zhíwù de lǜsè
zhǒngzǐ hé, kě zuòwéi shūcài shíyòng |
les graines
vertes de la plante de gombo, consommée comme légume |
野菜として食べられるオクラ植物のグリーンシードケース |
野菜 として 食べられる オクラ 植物 の グリーン シードケース |
やさい として たべられる オクラ しょくぶつ の グリーンシード ケース |
yasai toshite taberareru okura shokubutsu no gurīn shīdokēsu |
224 |
秋莫荚(可食用) |
qiū mò jiá
(kě shíyòng) |
秋莫荚(可食用) |
qiū mò jiá
(kě shíyòng) |
Autumn Mo Pod
(comestible) |
秋のMoポッド(食用) |
秋 の Mo ポッド ( 食用 ) |
あき の も ぽっど ( しょくよう ) |
aki no Mo poddo ( shokuyō ) |
225 |
picture page R018 |
picture page R018 |
图片页R018 |
túpiàn yè R018 |
page d'image
R018 |
画像ページR018 |
画像 ページ R 018 |
がぞう ページ r 018 |
gazō pēji R 018 |
226 |
WHICH
WORD? |
WHICH WORD? |
哪个字? |
nǎge zì? |
QUEL MOT? |
どの言葉ですか? |
どの 言葉です か ? |
どの ことばです か ? |
dono kotobadesu ka ? |
227 |
词语辨析 |
Cíyǔ
biànxī |
词辨析 |
Cí biànxī |
Analyse de mots |
言葉の分析 |
言葉 の 分析 |
ことば の ぶんせき |
kotoba no bunseki |
228 |
older |
older |
年长的 |
nián zhǎng de |
plus vieux |
年上の |
年上 の |
としうえ の |
toshiue no |
229 |
elder |
elder |
长老 |
zhǎnglǎo |
ancien |
長老 |
長老 |
ちょうろう |
chōrō |
230 |
The
usual comparative and superlative forms of old are older and oldest |
The usual
comparative and superlative forms of old are older and oldest |
老年人的通常比较形式和最高级形式是年龄最大和年龄最大的 |
lǎonián rén de
tōngcháng bǐjiào xíngshì hé zuì gāojí xíngshì shì niánlíng
zuìdà hé niánlíng zuìdà de |
Les formes
habituelles comparatives et superlatives de vieux sont les plus anciennes et
les plus anciennes |
oldの通常の比較および最上級の形式はより古く、最も古い |
old の 通常 の 比較 および 最上級 の 形式 は より 古く、 最も 古い |
おrd の つうじょう の ひかく および さいじょうきゅう のけいしき わ より ふるく 、 もっとも ふるい |
old no tsūjō no hikaku oyobi saijōkyū no keishiki wa yorifuruku , mottomo furui |
231 |
old的比较级和最高级通常为 |
old de bǐjiào
jí hé zuì gāojí tōngcháng wèi |
老的比较级和最高级通常为 |
lǎo de bǐjiào jí hé
zuì gāojí tōngcháng wèi |
Les niveaux
comparatifs et superlatifs de vieux sont généralement |
古いの比較レベルと最上級レベルは通常 |
古い の 比較 レベル と 最上級 レベル は 通常 |
ふるい の ひかく レベル と さいじょうきゅう レベル わ つうじょう |
furui no hikaku reberu to saijōkyū reberu wa tsūjō |
232 |
older 和 oldest |
older hé oldest |
年纪最大 |
niánjì zuìdà |
plus vieux et
plus vieux |
古いものと古いもの |
古い もの と 古い もの |
ふるい もの と ふるい もの |
furui mono to furui mono |
233 |
my
brother is older than me |
my brother is older
than me |
我哥哥比我大 |
wǒ gēgē bǐ
wǒ dà |
mon frère est plus
vieux que moi |
私の兄は私より年上です |
私 の 兄 は 私 より 年上です |
わたし の あに わ わたし より としうえです |
watashi no ani wa watashi yori toshiuedesu |
234 |
我哥哥比我大 |
wǒ
gēgē bǐ wǒ dà |
我哥哥比我大 |
wǒ gēgē bǐ
wǒ dà |
Mon frère est plus
vieux que moi |
私の兄は私より年上です |
私 の 兄 は 私 より 年上です |
わたし の あに わ わたし より としうえです |
watashi no ani wa watashi yori toshiuedesu |
235 |
The
palace is the oldest building in the city |
The palace is the
oldest building in the city |
宫殿是这座城市最古老的建筑 |
gōngdiàn shì zhè zuò
chéngshì zuì gǔlǎo de jiànzhú |
Le palais est le plus
ancien bâtiment de la ville |
宮殿は市内で最も古い建物です |
宮殿 は 市内 で 最も 古い 建物です |
きゅうでん わ しない で もっとも ふるい たてものです |
kyūden wa shinai de mottomo furui tatemonodesu |
236 |
这宫殿是城里最古老的建筑 |
zhè gōngdiàn
shì chéng lǐ zuì gǔlǎo de jiànzhú |
这宫殿是城里最古老的建筑 |
zhè gōngdiàn shì chéng
lǐ zuì gǔlǎo de jiànzhú |
Ce palais est le
plus ancien bâtiment de la ville |
この宮殿は市内で最も古い建物です |
この 宮殿 は 市内 で 最も 古い 建物です |
この きゅうでん わ しない で もっとも ふるい たてものです |
kono kyūden wa shinai de mottomo furui tatemonodesu |
237 |
you
can also use elder and eldest when comparing the ages of people, especially
members of the same family, although these words are not common in speech
now. As adjectives they are only used before a noun and you cannot say ,elder
than |
you can also use
elder and eldest when comparing the ages of people, especially members of the
same family, although these words are not common in speech now. As adjectives
they are only used before a noun and you cannot say,elder than |
在比较人们(尤其是同一个家庭成员)的年龄时,您也可以使用长辈和大姐,尽管这些词现在在语音中并不常见。作为形容词,它们仅在名词之前使用,您不能说,比 |
zài bǐjiào rénmen (yóuqí
shì tóng yīgè jiātíng chéngyuán) de niánlíng shí, nín yě
kěyǐ shǐyòng cháng bèi hé dàjiě, jǐnguǎn
zhèxiē cí xiànzài zài yǔyīn zhōng bìng bù chángjiàn.
Zuòwéi xíngróngcí, tāmen jǐn zài míngcí zhīqián shǐyòng,
nín bùnéng shuō, bǐ |
vous pouvez
également utiliser aîné et aîné lorsque vous comparez l’âge des personnes, en
particulier des membres de la même famille, bien que ces mots ne soient plus
courants dans le langage actuel. |
人々、特に同じ家族の年齢を比較するときに、長老と長老を使用することもできますが、これらの言葉は今では一般的な言葉ではありません。 |
人々 、 特に 同じ 家族 の 年齢 を 比較 する とき に 、長老 と 長老 を 使用 する こと も できますが 、 これらの 言葉 は 今 で は 一般 的な 言葉 で は ありません 。 |
ひとびと 、 とくに おなじ かぞく の ねんれい お ひかく する とき に 、 ちょうろう と ちょうろう お しよう する こと も できますが 、 これら の ことば わ いま で わ いっぱん てきな ことば で わ ありません 。 |
hitobito , tokuni onaji kazoku no nenrei o hikaku suru toki ni, chōrō to chōrō o shiyō suru koto mo dekimasuga , korerano kotoba wa ima de wa ippan tekina kotoba de waarimasen . |
238 |
在英国英语中,比较人的年龄,尤其是家庭成员的年齡时亦句用 |
zài yīngguó
yīngyǔ zhòng, bǐjiào rén de niánlíng, yóuqí shì jiātíng
chéngyuán de niánlíng shí yì jù yòng |
在英国英语中,比较人的年龄,尤其是家庭成员的年龄时亦句用 |
zài yīngguó
yīngyǔ zhòng, bǐjiào rén de niánlíng, yóuqí shì jiātíng
chéngyuán de niánlíng shí yì jù yòng |
En anglais
britannique, comparaison de l'âge des personnes, en particulier de l'âge des
membres de la famille |
イギリス英語では、人々の年齢、特に家族の年齢を比較します |
イギリス 英語 で は 、 人々 の 年齢 、 特に 家族 の 年齢を 比較 します |
イギリス えいご で わ 、 ひとびと の ねんれい 、 とくにかぞく の ねんれい お ひかく します |
igirisu eigo de wa , hitobito no nenrei , tokuni kazoku nonenrei o hikaku shimasu |
239 |
elder |
elder |
长老 |
zhǎnglǎo |
ancien |
長老 |
長老 |
ちょうろう |
chōrō |
240 |
和eldest,不过这种说法
在口语中已不常见;作形容词时它们只能用于名词前,而且本说 |
hé eldest, bùguò zhè
zhǒng shuōfǎ zài kǒuyǔ zhòng yǐ bù chángjiàn;
zuò xíngróngcí shí tāmen zhǐ néng yòng yú míngcí qián, érqiě
běn shuō |
和eldest,不过这种说法在口语中已不常见;作形容词时它们只能用作名词前,而且本说 |
hé eldest, bùguò zhè zhǒng
shuōfǎ zài kǒuyǔ zhòng yǐ bù chángjiàn; zuò
xíngróngcí shí tāmen zhǐ néng yòng zuò míngcí qián, érqiě
běn shuō |
Et l'aîné, mais
cette expression n'est pas courante dans la langue parlée, ils ne peuvent
être utilisés avant les noms comme adjectifs, et |
そして最年長ですが、この表現は話し言葉では一般的ではありません;名詞の前に形容詞としてのみ使用できます。 |
そして 最年長ですが 、 この 表現 は 話し言葉 で は 一般的で は ありません ; 名詞 の 前 に 形容詞 として のみ使用 できます 。 |
そして さいねんちょうですが 、 この ひょうげん わ はなしことば で わ いっぱん てきで わ ありません ; めいし のまえ に けいようし として のみ しよう できます 。 |
soshite sainenchōdesuga , kono hyōgen wa hanashikotobade wa ippan tekide wa arimasen ; meishi no mae ni keiyōshitoshite nomi shiyō dekimasu . |
241 |
elder than: my older/elder sister |
elder than: My older/elder sister |
大于:我的姐姐/姐姐 |
dàyú: Wǒ de
jiějiě/jiějiě |
plus âgé que:
ma sœur aînée |
高齢者:私の姉/姉 |
高齢者 : 私 の 姉 / 姉 |
こうれいしゃ : わたし の あね / あね |
kōreisha : watashi no ane / ane |
242 |
我的姐姐 |
wǒ de
jiějiě |
我的姐姐 |
wǒ de jiějiě |
Ma soeur |
私の妹 |
私 の 妹 |
わたし の いもうと |
watashi no imōto |
243 |
the
elder/older of their two children |
the elder/older of
their two children |
他们两个孩子的长者/长者 |
tāmen liǎng
gè háizi de cháng zhě/zhǎng zhě |
l'aîné / l'aîné de
leurs deux enfants |
二人の子供の長老 |
二 人 の 子供 の 長老 |
に にん の こども の ちょうろう |
ni nin no kodomo no chōrō |
244 |
他们的两个孩子中大的老大 |
tāmen de
liǎng gè háizi zhōng dà de lǎodà |
他们的两个孩子中大的老大 |
tāmen de
liǎng gè háizi zhōng dà de lǎodà |
L'aîné de leurs deux
enfants |
二人の子供の長男 |
二 人 の 子供 の 長男 |
に にん の こども の ちょうなん |
ni nin no kodomo no chōnan |
245 |
他们两个孩子的长者/长者 |
tāmen
liǎng gè háizi de cháng zhě/zhǎng zhě |
他们两个孩子的长者/长者 |
tāmen
liǎng gè háizi de cháng zhě/zhǎng zhě |
Aînés / aînés de
leurs deux enfants |
長老/二人の子供の長老 |
長老 / 二 人 の 子供 の 長老 |
ちょうろう / に にん の こども の ちょうろう |
chōrō / ni nin no kodomo no chōrō |
246 |
I’m
the eldest/oldest in the family. |
I’m the eldest/oldest
in the family. |
我是家里最大/最大的。 |
wǒ shì
jiālǐ zuìdà/zuìdà de. |
Je suis l’aîné / le
plus âgé de la famille. |
私は家族の中で一番長老です。 |
私 は 家族 の 中 で 一番 長老です 。 |
わたし わ かぞく の なか で いちばん ちょうろうです 。 |
watashi wa kazoku no naka de ichiban chōrōdesu . |
247 |
我是家中的老大 |
Wǒ shì
jiāzhōng de lǎodà |
我是家中的老大 |
Wǒ shì
jiāzhōng de lǎodà |
Je suis le patron à
la maison |
私は家のボスです |
私 は 家 の ボスです |
わたし わ いえ の ぼすです |
watashi wa ie no bosudesu |
248 |
old |
old |
旧 |
jiù |
vieux |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
249 |
older |
older |
年长的 |
nián zhǎng de |
plus vieux |
年上の |
年上 の |
としうえ の |
toshiue no |
250 |
oldest |
oldest |
最老的 |
zuì lǎo de |
le plus vieux |
最も古い |
最も 古い |
もっとも ふるい |
mottomo furui |
251 |
age |
age |
年龄 |
niánlíng |
l'âge |
年齢 |
年齢 |
ねんれい |
nenrei |
252 |
年龄 |
niánlíng |
年龄 |
niánlíng |
Âge |
年齢 |
年齢 |
ねんれい |
nenrei |
253 |
be …years,months, etc.〜of a particular age |
be…years,months, etc.〜Of a particular
age |
…特定年龄段的…年,月等。 |
…tèdìng niánlíng duàn de…nián, yuè
děng. |
être… ans,
mois, etc. ~ d'un âge particulier |
be…年、月など〜特定の年齢の |
be … 年 、 月 など 〜 特定 の 年齢 の |
べ … とし 、 つき など 〜 とくてい の ねんれい の |
be … toshi , tsuki nado 〜 tokutei no nenrei no |
254 |
具你年龄;(多少)岁;年纪 |
jù nǐ
niánlíng;(duōshǎo) suì; niánjì |
具你年龄;(多少)岁;年纪 |
Jù nǐ
niánlíng;(duōshǎo) suì; niánjì |
Avec votre âge;
(combien) ans; âge |
あなたの年齢;(いくつ)年;年齢 |
あなた の 年齢 ;( いくつ ) 年 ; 年齢 |
あなた の ねんれい ;( いくつ ) ねん ; ねんれい |
anata no nenrei ;( ikutsu ) nen ; nenrei |
255 |
the
baby was only a few hours old |
the baby was only a few hours old |
婴儿只有几个小时大 |
yīng'ér
zhǐyǒu jǐ gè xiǎoshí dà |
le bébé n'avait que
quelques heures |
赤ちゃんはほんの数時間でした |
赤ちゃん は ほんの 数 時間でした |
あかちゃん わ ほんの すう じかんでした |
akachan wa honno sū jikandeshita |
256 |
婴儿才出生/几个小时 |
yīng'ér cái
chūshēng/jǐ gè xiǎoshí |
婴儿才出生/几个小时 |
yīng'ér cái
chūshēng/jǐ gè xiǎoshí |
Les bébés sont nés /
heures |
赤ちゃんが生まれる/時間 |
赤ちゃん が 生まれる / 時間 |
あかちゃん が うまれる / じかん |
akachan ga umareru / jikan |
257 |
In those days most
people left school when they were only fifteen years |
In those days most people left school when
they were only fifteen years |
在那些日子里,大多数人离开学校只有15岁 |
zài nàxiē rìzi lǐ, dà duōshù
rén líkāi xuéxiào zhǐyǒu 15 suì |
À cette époque,
la plupart des gens quittaient l'école alors qu'ils n'avaient que quinze ans |
当時、ほとんどの人は15歳の時に学校を去りました |
当時 、 ほとんど の 人 は 15 歳 の 時 に 学校 を去りました |
とうじ 、 ほとんど の ひと わ 15 さい の とき に がっこう お さりました |
tōji , hotondo no hito wa 15 sai no toki ni gakkō osarimashita |
258 |
那时候,大多数人上学只上到十五岁 |
nà shíhòu, dà duōshù rén shàngxué
zhǐ shàng dào shíwǔ suì |
那时候,大多数人上学只上到十五岁 |
nà shíhòu, dà duōshù rén shàngxué
zhǐ shàng dào shíwǔ suì |
A cette
époque, la plupart des gens n'allaient à l'école qu'à quinze |
当時、ほとんどの人は15歳までしか学校に行きませんでした |
当時 、 ほとんど の 人 は 15 歳 まで しか 学校 に行きませんでした |
とうじ 、 ほとんど の ひと わ 15 さい まで しか がっこうに いきませんでした |
tōji , hotondo no hito wa 15 sai made shika gakkō niikimasendeshita |
259 |
At
thirty years old, he was already earning £40 000 a year |
At thirty years old,
he was already earning £40 000 a year |
他今年30岁,年薪已达4万英镑 |
tā jīnnián
30 suì, niánxīn yǐ dá 4 wàn yīngbàng |
À trente ans, il
gagnait déjà 40 000 £ par an |
30歳で、彼はすでに年間£40
000を稼いでいた |
30 歳で 、 彼 は すでに 年間 £ 40 000 を 稼いでいた |
30 さいで 、 かれ わ すでに ねんかん ぽんど 40 000 お かせいでいた |
30 saide , kare wa sudeni nenkan pondo 40 000 okaseideita |
260 |
他三十岁时已拿到4万英镑的薪了 |
tā sānshí
suì shí yǐ ná dào 4 wàn yīngbàng de xīnle |
他三十岁时已拿到4万英镑的薪了 |
tā sānshí
suì shí yǐ ná dào 4 wàn yīngbàng de xīnle |
Il a été payé 40 000
livres à l'âge de trente ans |
彼は30歳で40,000ポンドを支払われました。 |
彼 は 30 歳 で 40 , 000 ポンド を 支払われました 。 |
かれ わ 30 さい で 40 、 000 ポンド お しはらわれました。 |
kare wa 30 sai de 40 , 000 pondo o shiharawaremashita . |
261 |
他今年30岁,年薪已达4万英镑 |
tā jīnnián
30 suì, niánxīn yǐ dá 4 wàn yīngbàng |
他今年30岁,年薪已达4万英镑 |
tā jīnnián
30 suì, niánxīn yǐ dá 4 wàn yīngbàng |
Il a 30 ans et son
salaire annuel est de 40 000 livres. |
彼は30歳で、年収は40,000ポンドです。 |
彼 は 30 歳で 、 年収 は 40 , 000 ポンドです 。 |
かれ わ 30 さいで 、 ねんしゅう わ 40 、 000 ぽんどです。 |
kare wa 30 saide , nenshū wa 40 , 000 pondodesu . |
262 |
two
fourteen-year-old boys |
two fourteen-year-old
boys |
两个十四岁的男孩 |
liǎng gè shísì
suì de nánhái |
deux garçons de
quatorze ans |
二十四歳の男の子 |
二 十 四 歳 の 男の子 |
に じゅう よん さい の おとこのこ |
ni jū yon sai no otokonoko |
263 |
两个十四、岁的男孩 |
liǎng gè shísì,
suì de nánhái |
两个十四,岁的男孩 |
liǎng gè shísì,
suì de nánhái |
Deux garçons de
quatorze ans |
2人の14歳の男の子 |
2 人 の 14 歳 の 男の子 |
2 にん の 14 さい の おとこのこ |
2 nin no 14 sai no otokonoko |
264 |
a
class for five-year-olds (children who are five) |
a class for
five-year-olds (children who are five) |
五岁的班级(五岁以下的孩子) |
wǔ suì de
bānjí (wǔ suì yǐxià de háizi) |
une classe pour cinq
ans (enfants de cinq ans) |
5歳児(5歳の子供)のクラス |
5 歳児 ( 5 歳 の 子供 ) の クラス |
5 さいじ ( 5 さい の こども ) の クラス |
5 saiji ( 5 sai no kodomo ) no kurasu |
265 |
为五岁儿童开的班 |
wèi wǔ suì
értóng kāi de bān |
为五岁儿童开的班 |
wèi wǔ suì
értóng kāi de bān |
Cours pour les cinq
ans |
5歳児向けのクラス |
5 歳児向け の クラス |
5 さいじむけ の クラス |
5 saijimuke no kurasu |
266 |
五岁的班级(五岁以下的孩子) |
wǔ suì de
bānjí (wǔ suì yǐxià de háizi) |
五岁的班级(五岁以下的孩子) |
wǔ suì de
bānjí (wǔ suì yǐxià de háizi) |
Classe de cinq ans
(enfants de moins de cinq ans) |
5歳のクラス(5歳未満の子供) |
5 歳 の クラス ( 5 歳未満 の 子供 ) |
5 さい の クラス ( 5 さいみまん の こども ) |
5 sai no kurasu ( 5 saimiman no kodomo ) |
267 |
I
didn’t think she was old enough for the responsibility. |
I didn’t think she
was old enough for the responsibility. |
我认为她的年龄还不够大。 |
wǒ rènwéi
tā de niánlíng hái bùgòu dà. |
Je ne pensais pas
qu'elle était assez âgée pour assumer cette responsabilité. |
私は彼女が責任を果たすのに十分な年齢だとは思わなかった。 |
私 は 彼女 が 責任 を 果たす の に 十分な 年齢だ と は思わなかった 。 |
わたし わ かのじょ が せきにん お はたす の に じゅうぶんな ねんれいだ と わ おもわなかった 。 |
watashi wa kanojo ga sekinin o hatasu no ni jūbunnanenreida to wa omowanakatta . |
268 |
我认为她的年龄还不够大 |
Wǒ rènwéi
tā de niánlíng hái bùgòu dà |
我认为她的年龄还不够大 |
Wǒ rènwéi
tā de niánlíng hái bùgòu dà |
Je ne pense pas
qu'elle soit assez âgée |
私は彼女が十分に古いとは思わない |
私 は 彼女 が 十分 に 古い と は 思わない |
わたし わ かのじょ が じゅうぶん に ふるい と わ おもわない |
watashi wa kanojo ga jūbun ni furui to wa omowanai |
269 |
我认为她尚年轻,不足以担当此任 |
wǒ rènwéi
tā shàng niánqīng, bùzú yǐ dāndāng cǐ rèn |
我认为她尚年轻,不足以担当此任 |
wǒ rènwéi
tā shàng niánqīng, bùzú yǐ dāndāng cǐ rèn |
Je ne pense pas
qu'elle soit assez jeune pour assumer ce rôle |
彼女はこの役割を引き受けるほど若いとは思わない |
彼女 は この 役割 を 引き受ける ほど 若い と は思わない |
かのじょ わ この やくわり お ひきうける ほど わかい と わおもわない |
kanojo wa kono yakuwari o hikiukeru hodo wakai to waomowanai |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
okapi |
1386 |
1386 |
oil bearing |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|