|
A |
B |
|
|
D |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
manufacture |
1230 |
1230 |
manqué |
|
|
|
|
1 |
manqué(following nouns (from French, formal or humorous)used to
describe a person who hoped to follow a particular career but who failed in
it or never tried it |
Manqué(following nouns (from
French, formal or humorous)used to describe a person who hoped to follow a
particular career but who failed in it or never tried it |
manqué(以下名词(来自法语,正式或幽默)用于描述一个希望遵循特定职业但却失败但从未尝试过的人 |
Manqué(yǐxià míngcí (láizì
fǎyǔ, zhèngshì huò yōumò) yòng yú miáoshù yīgè
xīwàng zūnxún tèdìng zhíyè dàn què shībài dàn cóng wèi
chángshìguò de rén |
Manqué (noms suivants (en
français, formel ou humoristique) décrivait une personne qui espérait suivre
une carrière particulière mais qui y échouait ou ne l’essayait jamais |
Manqué(名詞に続く(フランス語、正式またはユーモラス)名詞の中には、特定のキャリアに従うことを望んでいたが、それに失敗した、または試したことがない人を表すものがありました。 |
まんqうé ( めいし に つずく ( ふらんすご 、 せいしき または ユーモラス ) めいし の なか に わ 、 とくてい の キャリア に したがう こと お のぞんでいたが 、 それ に しっぱい した 、 または ためした こと が ない ひと お あらわす もの が ありました 。 |
Manqué ( meishi ni tsuzuku ( furansugo , seishiki matahayūmorasu ) meishi no naka ni wa , tokutei no kyaria nishitagau koto o nozondeitaga , sore ni shippai shita ,mataha tameshita koto ga nai hito o arawasu mono gaarimashita . |
2 |
愿望落空的;壮志未酬的;未成功的 |
yuànwàng luòkōng de;
zhuàngzhì wèi chóu de; wèi chénggōng de |
愿望落空的;壮志未酬的;未成功的 |
yuànwàng luòkōng de;
zhuàngzhì wèi chóu de; wèi chénggōng de |
Désirs non réalisés;
infructueux |
満たされていない 欲望 ; 失敗 した |
みたされていない よくぼう ; しっぱい した |
mitasareteinai yokubō ; shippai shita |
3 |
He’s really an
artist manqué |
He’s really an artist manqué |
他真的是一个艺术家manqué |
tā zhēn de shì
yīgè yìshùjiā manqué |
C’est vraiment un artiste
manqué |
彼 は 本当に 芸術家 の マントです |
かれ わ ほんとうに げいじゅつか の まんとです |
kare wa hontōni geijutsuka no mantodesu |
4 |
他很想当艺术家,但未能如愿 |
tā hěn xiǎng
dāng yìshùjiā, dàn wèi néng rúyuàn |
他很想当艺术家,但未能如愿 |
tā hěn xiǎng
dāng yìshùjiā, dàn wèi néng rúyuàn |
Il veut être un artiste, mais
il a échoué. |
彼 は 芸術家 に なりたい のですが 、 彼 は そうしませんでした 。 |
かれ わ げいじゅつか に なりたい のですが 、 かれ わ そうしませんでした 。 |
kare wa geijutsuka ni naritai nodesuga , kare wa sōshimasendeshita . |
5 |
mansard(also .mansard roof) (technical) a roof with a double slope in which the upper part is less
steep than the lower part |
mansard(also.Mansard roof)
(technical) a roof with a double slope in which the upper part is less steep
than the lower part |
mansard(也是.mansard屋顶)(技术)一种双坡的屋顶,其上部比下部陡峭 |
mansard(yěshì.Mansard
wūdǐng)(jìshù) yī zhǒng shuāng pō de
wūdǐng, qí shàngbù bǐ xiàbù dǒuqiào |
Mansard (également toit
mansard) (technique) toit à double pente dont la partie supérieure est moins
raide que la partie inférieure |
Mansard ( 同じく . mansard 屋根 ) ( 技術 的 ) 上部が 下部 より 急で は ない 二 重 斜面 の 屋根 |
まんさrd ( おなじく 。 まんさrd やね ) ( ぎじゅつ てき) じょうぶ が かぶ より きゅうで わ ない に じゅう しゃめん の やね |
Mansard ( onajiku . mansard yane ) ( gijutsu teki )jōbu ga kabu yori kyūde wa nai ni jū shamen no yane |
6 |
折线型屋顶,复折式屋顶(下部比上部陡) |
zhéxiàn xíng wūdǐng,
fù zhé shì wūdǐng (xiàbù bǐ shàngbù dǒu) |
折线型屋顶,复折式屋顶(下部比上部陡) |
zhéxiàn xíng wūdǐng,
fù zhéshì wūdǐng (xiàbù bǐ shàngbù dǒu) |
Toit pliant, double toit pliant
(partie inférieure à la partie supérieure) |
折りたたみ 屋根 、 二 重 折り 屋根 ( 上部 より 下部 ) |
おりたたみ やね 、 に じゅう おり やね ( じょうぶ よりかぶ ) |
oritatami yane , ni jū ori yane ( jōbu yori kabu ) |
7 |
manse the house of a Christian
minister, especially in Scotland |
manse the house of a Christian
minister, especially in Scotland |
一个基督徒牧师的家,特别是在苏格兰 |
yīgè jīdū tú
mùshī de jiā, tèbié shì zài sūgélán |
Manse la maison d'un ministre
chrétien, en particulier en Ecosse |
特に スコットランド で は 、 キリスト 教 の 大臣 の 家を 飼ってください 。 |
とくに スコットランド で わ 、 キリスト きょう の だいじん の いえ お かってください 。 |
tokuni sukottorando de wa , kirisuto kyō no daijin no ie okattekudasai . |
8 |
(尤指苏格兰的)牧师住宅 |
(yóu zhǐ sūgélán de)
mùshī zhùzhái |
(尤指苏格兰的)牧师住宅 |
(yóu zhǐ sūgélán de)
mùshī zhùzhái |
Résidence de pasteur (surtout
en Ecosse) |
牧師 の 住居 ( 特に スコットランド ) |
ぼくし の じゅうきょ ( とくに スコットランド ) |
bokushi no jūkyo ( tokuni sukottorando ) |
9 |
man-servant,men-servants
(old-fashioned) a male servant, especially a man’s personal servant |
man-servant,men-servants
(old-fashioned) a male servant, especially a man’s personal servant |
男仆,男仆(老式)男仆,特别是男人的私人仆人 |
nán pū, nán pū
(lǎoshì) nán pū, tèbié shì nánrén de sīrén púrén |
Homme-serviteur,
hommes-serviteurs (à l'ancienne) un serviteur, en particulier un serviteur
personnel |
男性 の しもべ 、 男性 の しもべ ( 昔ながら ) 男性 のしもべ 、 特に 男性 の しもべ |
だんせい の しもべ 、 だんせい の しもべ ( むかしながら) だんせい の しもべ 、 とくに だんせい の しもべ |
dansei no shimobe , dansei no shimobe ( mukashinagara) dansei no shimobe , tokuni dansei no shimobe |
10 |
男仆;家丁;(尤指)随身男侍从 |
nán pū;
jiādīng;(yóu zhǐ) suíshēn nán shìcóng |
男仆;家丁;(尤指)随身男侍从 |
nán pū;
jiādīng;(yóu zhǐ) suíshēn nán shìcóng |
Serviteur masculin; membre de
la famille; (surtout) homme portable |
男性 の しもべ ; 家族 ;( 特に ) ポータブル 男性 の付き添い |
だんせい の しもべ ; かぞく ;( とくに ) ポータブル だんせい の つきそい |
dansei no shimobe ; kazoku ;( tokuni ) pōtaburu danseino tsukisoi |
11 |
男仆,男仆(老式)男仆,特别是男人的私人仆人. |
nán pū, nán pū
(lǎoshì) nán pū, tèbié shì nánrén de sīrén púrén. |
男仆,男仆(老式)男仆,特别是男人的私人仆人。 |
nán pū, nán pū
(lǎoshì) nán pū, tèbié shì nánrén de sīrén púrén. |
Serviteur masculin, serviteur
masculin (à l'ancienne), en particulier le serviteur privé d'un homme. |
男性 の 使用人 、 男性 の 使用人 ( 昔ながら の ) 男性の 使用人 、 特に 男性 の 私用 の 使用人 。 |
だんせい の しようにん 、 だんせい の しようにん ( むかしながら の ) だんせい の しようにん 、 とくに だんせいの しよう の しようにん 。 |
dansei no shiyōnin , dansei no shiyōnin ( mukashinagarano ) dansei no shiyōnin , tokuni dansei no shiyō noshiyōnin . |
12 |
manion a
large impressive house |
Manion a large impressive
house |
manion一个令人印象深刻的房子 |
Manion yīgè lìng rén
yìnxiàng shēnkè de fángzi |
Manion une grande maison
impressionnante |
大きな 印象 的な 家 の Manion |
おうきな いんしょう てきな いえ の まにおん |
ōkina inshō tekina ie no Manion |
13 |
公馆;宅第 |
gōngguǎn; zhái dì |
公馆;宅第 |
gōngguǎn; zhái dì |
Manoir |
マンション |
マンション |
manshon |
14 |
an 18th century country.mansion |
an 18th century country.Mansion |
一个18世纪的country.mansion |
yīgè 18 shìjì de
country.Mansion |
Un manoir de campagne du 18ème
siècle |
18 世紀 の 国 の 邸宅 |
18 せいき の くに の ていたく |
18 seiki no kuni no teitaku |
15 |
18世纪的多村宅第 |
18 shìjì de duō cūn
zhái dì |
18世纪的多村宅第 |
18 shìjì de duō cūn
zhái dì |
Maison de village au 18ème
siècle |
18 世紀 の 集合 住宅 |
18 せいき の しゅうごう じゅうたく |
18 seiki no shūgō jūtaku |
16 |
Mansions used in the names of blocks of flats |
Mansions used in the names of
blocks of flats |
豪宅用于公寓楼的名称 |
háozhái yòng yú gōngyù lóu
de míngchēng |
Manoirs utilisés dans les noms
d'immeubles |
アパート の ブロック の 名前 で 使用 される 邸宅 |
アパート の ブロック の なまえ で しよう される ていたく |
apāto no burokku no namae de shiyō sareru teitaku |
17 |
(用于公寓楼名) |
(yòng yú gōngyù lóu míng) |
(用于公寓楼名) |
(yòng yú gōngyù lóu míng) |
(pour le nom de l'immeuble) |
( 集合 住宅名 について ) |
( しゅうごう じゅうたくめい について ) |
( shūgō jūtakumei nitsuite ) |
18 |
Moscow Mansions, Cromwell Road |
Moscow Mansions, Cromwell Road |
莫斯科大厦,克伦威尔路 |
mòsīkē dàshà, kè lún
wēi ěr lù |
Manoirs de Moscou, Cromwell
Road |
モスクワマンションズ 、 クロムウェルロード |
もすくわまんしょんず 、 くろむうぇるろうど |
mosukuwamanshonzu , kuromuwerurōdo |
19 |
克仑威尔路莫斯科公寓2号 |
kè lún wēi ěr lù
mòsīkē gōngyù 2 hào |
克仑威尔路莫斯科公寓2号 |
kè lún wēi ěr lù
mòsīkē gōngyù 2 hào |
Cromwell Road Moscow
Appartement 2 |
クロムウェルロードモスクワアパートメント 2 |
くろむうぇるろうどもすくわあぱあとめんと 2 |
kuromuwerurōdomosukuwāpātomento 2 |
20 |
莫斯科大厦,克伦威尔路 |
mòsīkē dàshà, kè lún
wēi ěr lù |
莫斯科大厦,克伦威尔路 |
mòsīkē dàshà, kè lún
wēi ěr lù |
Tour de Moscou, Cromwell Road |
モスクワ タワー 、 クロムウェルロード |
モスクワ タワー 、 くろむうぇるろうど |
mosukuwa tawā , kuromuwerurōdo |
21 |
man-sized suitable or large enough for a man |
man-sized suitable or large enough for a man |
男人大小合适或足够男人 |
nánrén dàxiǎo hé shì huò
zúgòu nánrén |
Taille homme convenable ou
suffisant pour un homme |
男性 に 適した 、 または 十分な 大き さ の 男性用 |
だんせい に てきした 、 または じゅうぶんな おうき さ のだんせいよう |
dansei ni tekishita , mataha jūbunna ōki sa no danseiyō |
22 |
宜争成年男人的;够一个男人用的 |
yí zhēng chéngnián nánrén
de; gòu yīgè nánrén yòng de |
宜争成年男人的;够一个男人用的 |
yí zhēng chéngnián nánrén
de; gòu yīgè nánrén yòng de |
Convient aux hommes adultes,
assez pour un homme |
成人 男性 に 適しており 、 男性 に は 十分 |
せいじん だんせい に てきしており 、 だんせい に わ じゅうぶん |
seijin dansei ni tekishiteori , dansei ni wa jūbun |
23 |
a man-sized breakfast |
a man-sized breakfast |
一份男士大小的早餐 |
Yī fèn nánshì dàxiǎo de
zǎocān |
un petit-déjeuner à taille
humaine |
男サイズの朝食 |
男サイズの朝食 |
Otoko saizu no chōshoku |
24 |
够一个夫男人吃的早餐 |
gòu yīgè fū nánrén
chī de zǎocān |
够一个夫男人吃的早餐 |
gòu yīgè fū nánrén
chī de zǎocān |
Assez pour un mari de prendre
son petit déjeuner |
夫 が 朝食 を 食べる の に 十分な 量 |
おっと が ちょうしょく お たべる の に じゅうぶんな りょう |
otto ga chōshoku o taberu no ni jūbunna ryō |
25 |
manslaughter(law) the crime of. killing sb illegally but not deliberately |
manslaughter(law) the crime of.
Killing sb illegally but not deliberately |
过失杀人罪(法律)罪。非法杀害某人但不是故意杀人 |
guòshī shārén zuì
(fǎlǜ) zuì. Fēifǎ shāhài mǒu rén dàn bùshì gùyì
shārén |
Homicide involontaire (loi) -
crime de meurtre commis illégalement mais délibérément |
Manslaughter ( law ) sb を 不法 に 殺すが 故意 に は殺さない という 罪 |
まんsらうghてr ( らw ) sb お ふほう に ころすが こい にわ ころさない という つみ |
Manslaughter ( law ) sb o fuhō ni korosuga koi ni wakorosanai toiu tsumi |
26 |
过失杀人 |
guòshī shārén |
过失杀人 |
guòshī shārén |
Homicide involontaire |
虐殺 |
ぎゃくさつ |
gyakusatsu |
27 |
过失杀人罪(法律)罪。
非法杀害某人但不是故意杀人 |
guòshī shārén zuì
(fǎlǜ) zuì. Fēifǎ shāhài mǒu rén dàn bùshì gùyì
shārén |
过失杀人罪(法律)罪。非法杀害某人但不是故意杀人 |
guòshī shārén zuì
(fǎlǜ) zuì. Fēifǎ shāhài mǒu rén dàn bùshì gùyì
shārén |
Crime d'homicide involontaire
coupable (loi). Meurtre illégal de quelqu'un mais pas de meurtre intentionnel |
虐殺 ( 法律 ) の 罪 。 意図 的な 殺害 で はなく 、 誰か の 違法 殺害 |
ぎゃくさつ ( ほうりつ ) の つみ 。 いと てきな さつがいで はなく 、 だれ か の いほう さつがい |
gyakusatsu ( hōritsu ) no tsumi . ito tekina satsugai dehanaku , dare ka no ihō satsugai |
28 |
compare |
compare |
相比 |
xiāng bǐ |
Comparer |
比較 する |
ひかく する |
hikaku suru |
29 |
culpable
homicide |
culpable homicide |
有罪的凶杀案 |
yǒuzuì de
xiōngshā àn |
Homicide coupable |
容疑者 の 殺人 |
ようぎしゃ の さつじん |
yōgisha no satsujin |
30 |
homicide
murder |
homicide murder |
杀人谋杀 |
shārén móushā |
Meurtre par homicide |
殺人 殺人 |
さつじん さつじん |
satsujin satsujin |
31 |
manta(also manta ray) a large fish that lives in
tropical seas and swims by moving two parts like large flat wings |
manta(also manta ray) a large
fish that lives in tropical seas and swims by moving two parts like large
flat wings |
manta(也是蝠)一种生活在热带海域的大型鱼类,通过移动两个部分如大扁翼而游泳 |
manta(yěshì fú) yī
zhǒng shēnghuó zài rèdài hǎiyù de dàxíng yú lèi, tōngguò
yídòng liǎng gè bùfèn rú dà biǎn yì ér yóuyǒng |
Manta (aussi raie manta) est un
grand poisson qui vit dans les mers tropicales et nage en bougeant deux
parties comme de grandes ailes plates. |
マンタ ( マンタ も ) 熱帯 の 海 に 住んでいると大きな 平らな 翼 の よう に 2つ の 部分 を 移動 すること によって 泳ぐ 大きな 魚 |
まんた ( まんた も ) ねったい の うみ に すんでいるとおうきな たいらな つばさ の よう に つ の ぶぶん お いどう する こと によって およぐ おうきな さかな |
manta ( manta mo ) nettai no umi ni sundeiruto ōkinatairana tsubasa no yō ni tsu no bubun o idō suru kotoniyotte oyogu ōkina sakana |
32 |
毯魟,双吻前口蝠鲼(体宽大于长,见于暖水海域) |
tǎn hóng, shuāng
wěn qián kǒu fú fèn (tǐ kuāndà yú zhǎng, jiànyú
nuǎn shuǐ hǎiyù) |
毯魟,双吻前口蝠鲼(体宽大于长,见于暖水海域) |
tǎn hóng, shuāng
wěn qián kǒu fú fèn (tǐ kuāndà yú zhǎng, jiànyú
nuǎn shuǐ hǎiyù) |
Rayon manta frontal à double
serpent (la largeur du corps est plus longue que longue, trouvée dans les
eaux chaudes) |
毛布 、 ダブルスネークフロントマンタレイ ( 体 の 幅が 長すぎる 、 暖かい 水域 で 発見 ) |
もうふ 、 だぶるすねえくふろんとまんたれい ( からだ のはば が ながすぎる 、 あたたかい すいいき で はっけん ) |
mōfu , daburusunēkufurontomantarei ( karada no haba ganagasugiru , atatakai suīki de hakken ) |
33 |
manta(也是蝠)一种生活在热带海域的大型鱼类,通过移动两个部分如大扁翼而游泳 |
manta(yěshì fú) yī
zhǒng shēnghuó zài rèdài hǎiyù de dàxíng yú lèi, tōngguò
yídòng liǎng gè bùfèn rú dà biǎn yì ér yóuyǒng |
蝠(也是蝠)一种生活在热带海域的大型鱼类,通过移动两个部分如大扁翼而游泳 |
fú (yěshì fú) yī
zhǒng shēnghuó zài rèdài hǎiyù de dàxíng yú lèi, tōngguò
yídòng liǎng gè bùfèn rú dà biǎn yì ér yóuyǒng |
Manta (également une
chauve-souris) est un gros poisson qui vit dans les eaux tropicales et nage
en se déplaçant en deux parties, comme une grande aile plate. |
マンタ ( また コウモリ ) は 熱帯 の 海 に 住んでいて、 大きな 平らな 翼 の よう に 2つ の 部分 を 動かすこと によって 泳ぐ 大きな 魚です 。 |
まんた ( また コウモリ ) わ ねったい の うみ に すんでいて 、 おうきな たいらな つばさ の よう に ふたつ の ぶぶん お うごかす こと によって およぐ おうきな さかなです 。 |
manta ( mata kōmori ) wa nettai no umi ni sundeite ,ōkina tairana tsubasa no yō ni futatsu no bubun o ugokasukoto niyotte oyogu ōkina sakanadesu . |
34 |
mantel-piece (also mantel ) nown a shelf above a fireplace |
mantel-piece (also mantel) nown
a shelf above a fireplace |
壁炉架(也是壁炉架)在壁炉上面有一个架子 |
bìlú jià (yěshì bìlú jià)
zài bìlú shàngmiàn yǒuyīgè jiàzi |
Une pièce de manteau (également
un manteau) porte une étagère au-dessus d'une cheminée |
マントルピース ( もんてん ) 暖炉 の 上 の 棚 に 名目 |
マントルピース ( もんてん ) だんろ の うえ の たな にめいもく |
mantorupīsu ( monten ) danro no ue no tana ni meimoku |
35 |
壁私台 |
bì sī tái |
壁私台 |
bì sī tái |
Plateforme privée |
プライベート プラットフォーム |
プライベート プラットフォーム |
puraibēto purattofōmu |
36 |
picture fireplace |
picture fireplace |
图片壁炉 |
túpiàn bìlú |
Cheminée image |
絵 の 暖炉 |
え の だんろ |
e no danro |
37 |
mantis,mantises
or mantids, praying mantis |
mantis,mantises or mantids,
praying mantis |
螳螂,螳螂或螳螂,螳螂 |
tángláng, tángláng huò
tángláng, tángláng |
Mante, mante ou mante, mante
religieuse |
カマキリ 、 カマキリ または マンチド 、 カマキリ の祈り |
カマキリ 、 カマキリ または まんちど 、 カマキリ の いのり |
kamakiri , kamakiri mataha manchido , kamakiri no inori |
38 |
mantle the 〜of sb/sth (literary) the role and responsibilities
of an important person or job, especially when they are passed on from one
person to another |
mantle the 〜of sb/sth
(literary) the role and responsibilities of an important person or job,
especially when they are passed on from one person to another |
为某个重要的人或工作的角色和责任,特别是当他们从一个人传递到另一个人时, |
wèi mǒu gè zhòngyào de rén
huò gōngzuò de juésè hé zérèn, tèbié shì dāng tāmen cóng
yīgè rén chuándì dào lìng yī gè rén shí, |
Incarne le rôle et les
responsabilités d'une personne ou d'un travail important, particulièrement
lorsqu'ils sont transmis d'une personne à une autre. |
sb / sth ( 文学 ) の 重要な 人物 または 仕事 の 役割 と責任 、 特に ある 人物 から 別 の 人物 に 引き継がれるとき |
sb / sth ( ぶんがく ) の じゅうような じんぶつ または しごと の やくわり と せきにん 、 とくに ある じんぶつ からべつ の じんぶつ に ひきつがれる とき |
sb / sth ( bungaku ) no jūyōna jinbutsu mataha shigotono yakuwari to sekinin , tokuni aru jinbutsu kara betsu nojinbutsu ni hikitsugareru toki |
39 |
(可继承的)责任,职责, |
(kě jìchéng de) zérèn,
zhízé, |
(可继承的)责任,职责, |
(kě jìchéng de) zérèn,
zhízé, |
(héritable) responsabilité,
responsabilité, |
( 相続 ) 責任 、 責任 、 |
( そうぞく ) せきにん 、 せきにん 、 |
( sōzoku ) sekinin , sekinin , |
40 |
vice president must now take on the mantle of supreme power. |
vice president must now take on
the mantle of supreme power. |
副总统现在必须承担至高无上的权力。 |
fù zǒngtǒng xiànzài
bìxū chéngdān zhìgāowúshàng de quánlì. |
Le vice-président doit
maintenant assumer le pouvoir suprême. |
副 大統領 は 今 最高 権力 の マントル を 担う 必要 があります 。 |
ふく だいとうりょう わ こん さいこう けんりょく の マントル お になう ひつよう が あります 。 |
fuku daitōryō wa kon saikō kenryoku no mantoru o ninauhitsuyō ga arimasu . |
41 |
副总统现在必须承担起最高权力的重任 |
Fù zǒngtǒng xiànzài
bìxū chéngdān qǐ zuìgāo quánlì de zhòngrèn |
副总统现在必须承担起最高权力的重任 |
Fù zǒngtǒng xiànzài
bìxū chéngdān qǐ zuìgāo quánlì de zhòngrèn |
Le vice-président doit
maintenant assumer la responsabilité de la plus haute autorité. |
副 大統領 は 今や 最高 権威 の 責任 を引き受けなければならない 。 |
ふく だいとうりょう わ いまや さいこう けに の せきにんお ひきうけなければならない 。 |
fuku daitōryō wa imaya saikō keni no sekinin ohikiukenakerebanaranai . |
42 |
(literary) a layer of sth that covers a
surface |
(literary) a layer of sth that
covers a surface |
(文学)一层覆盖表面的东西 |
(wénxué) yī céng fùgài
biǎomiàn de dōngxī |
(littéraire) une couche de qc
qui recouvre une surface |
( 文学 ) 表面 を 覆う sth の 層 |
( ぶんがく ) ひょうめん お おおう sth の そう |
( bungaku ) hyōmen o oō sth no sō |
43 |
(文学)一层覆盖表面的东西 |
(wénxué) yī céng fùgài
biǎomiàn de dōngxī |
(文学)一层覆盖表面的东西 |
(wénxué) yī céng fùgài
biǎomiàn de dōngxī |
(littérature) une couche de
quelque chose qui couvre la surface |
( 文学 ) 表面 を 覆う 何 か の 層 |
( ぶんがく ) ひょうめん お おおう なに か の そう |
( bungaku ) hyōmen o oō nani ka no sō |
44 |
覆盖层 |
fùgài céng |
覆盖层 |
fùgài céng |
Couche de couverture |
カバー層 |
かばあそう |
kabāsō |
45 |
hills with a
mantle of snow |
hills with a mantle of
snow |
山丘上有一层雪 |
shān qiū shàng
yǒu yī céng xuě |
Collines avec un manteau de
neige |
雪 の マントル の 丘 |
ゆき の マントル の おか |
yuki no mantoru no oka |
46 |
白雪覆盖的山恋 |
báixuě fùgài de shān
liàn |
白雪覆盖的山恋 |
báixuě fùgài de shān
liàn |
Amour de montagne enneigée |
雪 に 覆われた 山 の 愛 |
ゆき に おうわれた やま の あい |
yuki ni ōwareta yama no ai |
47 |
a loose piece
of clothing without sleeves, worn over other clothes, especially in the past |
a loose piece of clothing
without sleeves, worn over other clothes, especially in the past |
一件宽松的衣服,没有袖子,穿在其他衣服上,特别是在过去 |
yī jiàn kuānsōng
de yīfú, méiyǒu xiùzi, chuān zài qítā yīfú shàng,
tèbié shì zài guòqù |
un vêtement ample sans manches,
porté par-dessus d'autres vêtements, surtout dans le passé |
特に 過去 において 、 他 の 服 の 上 に 着用 された 、袖 なし の ゆったり と した 服 |
とくに かこ において 、 た の ふく の うえ に ちゃくようされた 、 そで なし の ゆったり と した ふく |
tokuni kako nioite , ta no fuku no ue ni chakuyō sareta ,sode nashi no yuttari to shita fuku |
48 |
(尤指旧时的)披风,斗篷 |
(yóu zhǐ jiùshí de)
pīfēng, dǒupéng |
(尤指旧时的)披风,斗篷 |
(yóu zhǐ jiùshí de)
pīfēng, dǒupéng |
Cape (surtout ancienne) Cape |
ケープ ( 特に 古い ) マント |
ケープ ( とくに ふるい ) マント |
kēpu ( tokuni furui ) manto |
49 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
50 |
cloak |
cloak |
披风 |
pīfēng |
Cape |
マント |
マント |
manto |
51 |
covering |
covering |
覆盖 |
fùgài |
Couvrant |
覆い |
おうい |
ōi |
52 |
(also gas mantle) a cover around the flame of a gas lamp that
becomes very bright when it is heated |
(also gas mantle) a cover around the flame of a gas lamp that
becomes very bright when it is heated |
(也是气体罩)气体灯的火焰周围的盖子,当它被加热时变得非常明亮 |
(yěshì qìtǐ zhào)
qìtǐ dēng de huǒyàn zhōuwéi de gàizi, dāng tā
bèi jiārè shí biàn dé fēicháng míngliàng |
(également gaz manteau) un
couvercle autour de la flamme d'une lampe à gaz qui devient très brillant
quand il est chauffé |
それ は 加熱 されると 非常 に 明るく なる ( また ガスマントル ) ガス ランプ の 炎 の 周り の カバー |
それ わ かねつ されると ひじょう に あかるく なる ( またガス マントル ) ガス ランプ の ほのう の まわり の カバー |
sore wa kanetsu sareruto hijō ni akaruku naru ( mata gasumantoru ) gasu ranpu no honō no mawari no kabā |
53 |
(煤气灯的)白识罩 |
(méiqìdēng de) bái shì
zhào |
(煤气灯的)白识罩 |
(méiqìdēng de) bái shì
zhào |
Couverture de lumière blanche |
白色光 カバー |
はくしょくこう カバー |
hakushokukō kabā |
54 |
(geology) the part of the earth below the crust and surrounding the
core |
(geology) the part of the earth
below the crust and surrounding the core |
(地质学)地壳下面和核心周围的部分 |
(dìzhí xué) dìqiào xiàmiàn hé
héxīn zhōuwéi de bùfèn |
(géologie) la partie de la
terre sous la croûte et entourant le noyau |
( 地質学 ) 地殻 の 下 で コア を 囲む 地球 の 一部 |
( ちしつがく ) ちかく の した で コア お かこむ ちきゅう の いちぶ |
( chishitsugaku ) chikaku no shita de koa o kakomuchikyū no ichibu |
55 |
地幔 |
dìmàn |
地幔 |
dìmàn |
Cave |
セラー |
せらあ |
serā |
56 |
(literary) to cover the surface of sth |
(literary) to cover the surface of sth |
(文学)覆盖表面 |
(wénxué) fùgài biǎomiàn |
(littéraire) pour couvrir
la surface de qch |
( 文学 ) sth の 表面 を 覆う |
( ぶんがく ) sth の ひょうめん お おおう |
( bungaku ) sth no hyōmen o oō |
57 |
覆盖;遮盖 |
fùgài; zhēgài |
覆盖;遮盖 |
fùgài; zhēgài |
Couverture |
カバー |
カバー |
kabā |
58 |
mantra a word, phrase or sound that is repeated again and again,
especially during prayer |
mantra a word, phrase or sound
that is repeated again and again, especially during prayer |
口头禅,一次又一次地重复的单词,短语或声音,特别是在祷告期间 |
kǒutóuchán, yīcì yòu
yīcì dì chóngfù de dāncí, duǎnyǔ huò shēngyīn,
tèbié shì zài dǎogào qíjiān |
Mantra un mot, une phrase ou un
son qui se répète encore et encore, surtout pendant la prière |
マン トラ 、 特に 祈り の 間 に 何 度 も 何 度 も繰り返される 言葉 、 フレーズ 、 または 音 |
マン トラ 、 とくに いのり の ま に なん ど も なん ど もくりかえされる ことば 、 フレーズ 、 または おと |
man tora , tokuni inori no ma ni nan do mo nan do mokurikaesareru kotoba , furēzu , mataha oto |
59 |
or meditation |
or meditation |
或冥想 |
huò míngxiǎng |
Ou méditation |
または 瞑想 |
または めいそう |
mataha meisō |
60 |
曼怛罗(某些宗教的念咒);咒语 |
màn dá luō (mǒu
xiē zōngjiào de niàn zhòu); zhòuyǔ |
曼怛罗(某些宗教的念咒);咒语 |
màn dá luō (mǒu
xiē zōngjiào de niàn zhòu); zhòuyǔ |
Mandala (le rituel de certaines
religions); mantra |
マンダラ ( 特定 の 宗教 の 儀式 ) 、 マン トラ |
まんだら ( とくてい の しゅうきょう の ぎしき ) 、 マントラ |
mandara ( tokutei no shūkyō no gishiki ) , man tora |
61 |
Buddhist
mantra |
Buddhist mantra |
佛教咒语 |
fójiào zhòuyǔ |
Mantra bouddhiste |
仏教 の マン トラ |
ぶっきょう の マン トラ |
bukkyō no man tora |
62 |
佛教的念咒语 |
fójiào de niàn zhòuyǔ |
佛教的念咒语 |
fójiào de niàn zhòuyǔ |
Chant bouddhiste |
詠唱 |
えいしょう |
eishō |
63 |
mantrap a trap used in the past for catching people, especially people
who tried to steal things from sb’s land |
mantrap a trap used in the past
for catching people, especially people who tried to steal things from sb’s
land |
mantrap过去用于捕捉人的陷阱,特别是那些试图从某人的土地上窃取东西的人 |
mantrap guòqù yòng yú
bǔzhuō rén de xiànjǐng, tèbié shì nàxiē shìtú cóng
mǒu rén de tǔdì shàng qièqǔ dōngxī de rén |
Mantrap un piège utilisé dans
le passé pour attraper les gens, en particulier ceux qui ont essayé de
caractériser des choses de la terre de qn |
人々 、 特に sb の 土地 から 物事 を 特徴付ける こと を試みた 人々 を 捕まえる ため に 過去 に 使用 された 罠を Mantrap |
ひとびと 、 とくに sb の とち から ものごと お とくちょうずける こと お こころみた ひとびと お つかまえる ため にかこ に しよう された わな お まんtらp |
hitobito , tokuni sb no tochi kara monogoto o tokuchōzukerukoto o kokoromita hitobito o tsukamaeru tame ni kako nishiyō sareta wana o Mantrap |
64 |
(旧时私人地界防小偷等的)诱捕陷阱 |
(jiùshí sīrén dìjiè fáng
xiǎotōu děng de) yòubǔ xiànjǐng |
(旧时私人地界防小偷等的)诱捕陷阱 |
(jiùshí sīrén dìjiè fáng
xiǎotōu děng de) yòubǔ xiànjǐng |
(ancien terrain privé pour
empêcher les voleurs, etc.) |
( 泥棒 など を 防ぐ ため の 古い 私有地 ) トラップトラップ |
( どろぼう など お ふせぐ ため の ふるい しゆうち ) トラップ トラップ |
( dorobō nado o fusegu tame no furui shiyūchi ) torapputorappu |
65 |
any electronic
device that is used to catch people who are doing sth dishonest |
any electronic device that is
used to catch people who are doing sth dishonest |
用于捕捉做不诚实行为的人的任何电子设备 |
yòng yú bǔzhuō zuò bù
chéngshí xíngwéi de rén de rènhé diànzǐ shèbèi |
Tout appareil électronique
utilisé pour attraper des gens qui font de la malhonnêteté |
不正 行為 を している 人々 を 捕まえる ため に 使用される 任意 の 電子 機器 |
ふせい こうい お している ひとびと お つかまえる ため にしよう される にに の でんし きき |
fusei kōi o shiteiru hitobito o tsukamaeru tame ni shiyōsareru nini no denshi kiki |
66 |
电子诱捕系统 |
diànzǐ yòubǔ
xìtǒng |
电子诱捕系统 |
diànzǐ yòubǔ
xìtǒng |
Système de piégeage
électronique |
電子 捕獲 システム |
でんし ほかく システム |
denshi hokaku shisutemu |
67 |
manual(of work,,
etc.工作等)involving using the hands or physical
strength |
manual(of work,, etc.
Gōngzuò děng)involving using the hands or physical strength |
涉及使用手或体力的手册(工作等)工作等 |
shèjí shǐyòng shǒu
huò tǐlì de shǒucè (gōngzuò děng) gōngzuò děng |
Manuel (travail, etc. travail,
etc.) impliquant l'utilisation des mains ou la force physique |
手 や 体力 を 使った マニュアル ( 仕事 など の 仕事など ) |
て や たいりょく お つかった マニュアル ( しごと など のしごと など ) |
te ya tairyoku o tsukatta manyuaru ( shigoto nado noshigoto nado ) |
68 |
用拳的;手工的;体力的 |
yòng quán de;
shǒugōng de; tǐlì de |
用拳的;手工的;体力的 |
yòng quán de;
shǒugōng de; tǐlì de |
Utilisation de poings; manuel;
physique |
拳 の 使用 ; 手動 ; 物理 的 |
こぶし の しよう ; しゅどう ; ぶつり てき |
kobushi no shiyō ; shudō ; butsuri teki |
69 |
涉及使用手或体力的手册(工作,等工*等) |
shèjí shǐyòng shǒu
huò tǐlì de shǒucè (gōngzuò, děng gōng*děng) |
涉及使用手或体力的手册(工作,等工*等) |
shèjí shǐyòng shǒu
huò tǐlì de shǒucè (gōngzuò, děng gōng*děng) |
Manuels impliquant
l'utilisation des mains ou la force physique (travail, etc. *, etc.) |
手 の 使用 や 体力 ( 仕事 など * など ) を 含むマニュアル |
て の しよう や たいりょく ( しごと など * など ) お ふくむ マニュアル |
te no shiyō ya tairyoku ( shigoto nado * nado ) o fukumumanyuaru |
70 |
manual
labour/jobs/skills |
manual labour/jobs/skills |
体力劳动/工作/技能 |
tǐlì
láodòng/gōngzuò/jìnéng |
Travail manuel / emplois /
compétences |
肉体 労働 / 仕事 / スキル |
にくたい ろうどう / しごと / スキル |
nikutai rōdō / shigoto / sukiru |
71 |
体力劳动/活儿;手工技巧 |
tǐlì láodòng/huó er;
shǒugōng jìqiǎo |
体力劳动/活儿;手工技巧 |
tǐlì láodòng/huó er;
shǒugōng jìqiǎo |
Travail physique / travail
manuel |
肉体 労働 / 労働 、 マニュアル スキル |
にくたい ろうどう / ろうどう 、 マニュアル スキル |
nikutai rōdō / rōdō , manyuaru sukiru |
72 |
manual and
non-manual workers |
manual and non-manual workers |
手工和非手工工人 |
shǒugōng hé fēi
shǒugōng gōngrén |
Travailleurs manuels et non
manuels |
肉体 労働者および 非 肉体 労働者 |
にくたい ろうどうしゃおよび ひ にくたい ろうどうしゃ |
nikutai rōdōshaoyobi hi nikutai rōdōsha |
73 |
体力劳动者和非体力劳动者 |
tǐlì láodòng zhě hé
fēi tǐlì láodòng zhě |
体力劳动者和非体力劳动者 |
tǐlì láodòng zhě hé
fēi tǐlì láodòng zhě |
Travailleurs manuels et non
physiques |
肉体 労働者および 非 肉体 労働者 |
にくたい ろうどうしゃおよび ひ にくたい ろうどうしゃ |
nikutai rōdōshaoyobi hi nikutai rōdōsha |
74 |
手工和非手工工人 |
shǒugōng hé fēi
shǒugōng gōngrén |
手工和非手工工人 |
shǒugōng hé fēi
shǒugōng gōngrén |
Ouvriers et ouvriers |
肉体 労働者および 非 肉体 労働者 |
にくたい ろうどうしゃおよび ひ にくたい ろうどうしゃ |
nikutai rōdōshaoyobi hi nikutai rōdōsha |
75 |
operated or
controlled by hand rather than automatically or using electricity, etc• |
operated or controlled by hand
rather than automatically or using electricity, etc• |
用手操作或控制而不是自动或使用电力等• |
yòng shǒu cāozuò huò
kòngzhì ér bùshì zìdòng huò shǐyòng diànlì děng• |
Exploités ou contrôlés à la
main plutôt qu'automatiquement ou à l'électricité, etc. • |
自動 または 電気 など を 使用 する ので はなく 、 手動で 操作 または 制御 します 。 |
じどう または でんき など お しよう する ので はなく 、しゅどう で そうさ または せいぎょ します 。 |
jidō mataha denki nado o shiyō suru node hanaku , shudōde sōsa mataha seigyo shimasu . |
76 |
手动的;
手控的;用手操作的 |
shǒudòng de; shǒu
kòng de; yòng shǒu cāozuò de |
手动的;手控的;用手操作的 |
shǒudòng de; shǒu
kòng de; yòng shǒu cāozuò de |
Manuel; manuel; manuel |
手動 ; 手動 ; 手動 |
しゅどう ; しゅどう ; しゅどう |
shudō ; shudō ; shudō |
77 |
a manual gearbox |
a manual gearbox |
手动变速箱 |
shǒudòng biànsù xiāng |
une boîte de vitesses manuelle |
マニュアルギアボックス |
まにゅあるぎあぼっくす |
manyuarugiabokkusu |
78 |
手动变速箱◊ |
shǒudòng biànsù xiāng
◊ |
手动变速箱◊ |
shǒudòng biànsù xiāng
◊ |
Boîte de vitesses
manuelle◊ |
手動 変速機 ◊ |
しゅどう へんそくき ◊ |
shudō hensokuki ◊ |
79 |
My camera has manual and automatic functions |
My camera has manual and
automatic functions |
我的相机具有手动和自动功能 |
wǒ de xiàngjī
jùyǒu shǒudòng hé zìdòng gōngnéng |
Mon appareil photo a des
fonctions manuelles et automatiques |
私 の カメラ は 手動 と 自動 の 機能 を 持っています |
わたし の カメラ わ しゅどう と じどう の きのう お もっています |
watashi no kamera wa shudō to jidō no kinō o motteimasu |
80 |
我的照相机有手调和自动两种功能 |
wǒ de zhàoxiàngjī
yǒu shǒu tiáohé zìdòng liǎng zhǒng gōngnéng |
我的照相机有手调和自动两种功能 |
wǒ de zhàoxiàngjī
yǒu shǒu tiáohé zìdòng liǎng zhǒng gōngnéng |
Mon appareil photo possède à la
fois des fonctions de syntonisation manuelle et automatique. |
私 の カメラ は 手動 調整 と 自動 機能 の 両方 を持っています 。 |
わたし の カメラ わ しゅどう ちょうせい と じどう きのうの りょうほう お もっています 。 |
watashi no kamera wa shudō chōsei to jidō kinō no ryōhō omotteimasu . |
81 |
connected with using the hands |
connected with using the hands |
用手连接 |
yòng shǒu liánjiē |
Connecté à l'aide des mains |
手 を 使って つながる |
て お つかって つながる |
te o tsukatte tsunagaru |
82 |
手工的;用手的: |
shǒugōng de; yòng
shǒu de: |
手工的;用手的: |
shǒugōng de; yòng
shǒu de: |
Manuel, à la main: |
手動 ; 手動 で : |
しゅどう ; しゅどう で : |
shudō ; shudō de : |
83 |
manual dexterity |
Manual dexterity |
手工灵巧度 |
Shǒugōng
língqiǎo dù |
Dextérité manuelle |
手先 の 器用 さ |
てさき の きよう さ |
tesaki no kiyō sa |
84 |
手的灵巧 |
shǒu de língqiǎo |
手的灵巧 |
shǒu de língqiǎo |
Dextérité des mains |
手 の 器用 さ |
て の きよう さ |
te no kiyō sa |
85 |
manuatlly |
manuatlly |
manuatlly |
manuatlly |
Manuatlly |
Manuatlly |
まぬあtrry |
Manuatlly |
86 |
manually operated |
manually operated |
手动操作 |
shǒudòng cāozuò |
Manuelle |
手動 操作 |
しゅどう そうさ |
shudō sōsa |
87 |
手工操作的 |
shǒugōng cāozuò
de |
手工操作的 |
shǒugōng cāozuò
de |
Manuelle |
手動 操作 |
しゅどう そうさ |
shudō sōsa |
88 |
手动操作 |
shǒudòng cāozuò |
手动操作 |
shǒudòng cāozuò |
Fonctionnement manuel |
手動 操作 |
しゅどう そうさ |
shudō sōsa |
89 |
a book that tells you how to do or operate sth,
especially one that comes with a machine, etc. when you buy it |
a book that tells you how to do
or operate sth, especially one that comes with a machine, etc. When you buy
it |
一本书,告诉你如何做或操作,特别是当你购买它时,机器等附带的一本书 |
yī běn shū,
gàosù nǐ rúhé zuò huò cāozuò, tèbié shì dāng nǐ
gòumǎi tā shí, jīqì děng fùdài de yī běn
shū |
un livre qui explique comment
faire ou utiliser qc, surtout un livre fourni avec une machine, etc. quand
vous l'achetez |
あなた が それ を 購入 する とき に 特に 機械 など が付属 している もの 、 STH を 行う 方法 や 操作 方法 を説明 した 本 |
あなた が それ お こうにゅう する とき に とくに きかいなど が ふぞく している もの 、 sth お おこなう ほうほうや そうさ ほうほう お せつめい した ほん |
anata ga sore o kōnyū suru toki ni tokuni kikai nado gafuzoku shiteiru mono , STH o okonau hōhō ya sōsa hōhō osetsumei shita hon |
90 |
使用手册;说明书;指南 |
shǐyòng shǒucè;
shuōmíngshū; zhǐnán |
使用手册;说明书;指南 |
shǐyòng shǒucè;
shuōmíngshū; zhǐnán |
Manuel utilisateur; manuel;
guide |
ユーザー マニュアル ; マニュアル ; ガイド |
ユーザー マニュアル ; マニュアル ; ガイド |
yūzā manyuaru ; manyuaru ; gaido |
91 |
a computer/car/ instruction manual |
a computer/car/ instruction
manual |
电脑/汽车/使用说明书 |
diànnǎo/qìchē/shǐyòng
shuōmíngshū |
un ordinateur / voiture /
manuel d'instruction |
コンピュータ / 自動車 / 取扱 説明書 |
コンピュータ / じどうしゃ / とりあつかい せつめいしょ |
konpyūta / jidōsha / toriatsukai setsumeisho |
92 |
电脑/汽车说明书;用法指南 |
diànnǎo/qìchē
shuōmíngshū; yòngfǎ zhǐnán |
电脑/汽车说明书;用法指南 |
diànnǎo/qìchē
shuōmíngshū; yòngfǎ zhǐnán |
Manuel informatique / voiture;
guide d'utilisation |
コンピュータ / カー マニュアル ; 利用 ガイド |
コンピュータ / カー マニュアル ; りよう ガイド |
konpyūta / kā manyuaru ; riyō gaido |
93 |
compare |
compare |
相比 |
xiāng bǐ |
Comparer |
比較 する |
ひかく する |
hikaku suru |
94 |
handbook |
handbook |
手册 |
shǒucè |
Manuel |
ハンドブック |
ハンドブック |
handobukku |
95 |
on manual not being operated automatically |
on manual not being operated
automatically |
手动不自动操作 |
shǒudòng bù zìdòng
cāozuò |
Sur manuel n'étant pas
automatiquement |
手動 で は 自動 で はない |
しゅどう で わ じどう で はない |
shudō de wa jidō de hanai |
96 |
处于非自动状态;处于手动状态 |
chǔyú fēi zìdòng
zhuàngtài; chǔyú shǒudòng zhuàngtài |
处于非自动状态;处于手动状态 |
chǔyú fēi zìdòng
zhuàngtài; chǔyú shǒudòng zhuàngtài |
En état non automatique, en
état manuel |
非 自動 状態 、 手動 状態 |
ひ じどう じょうたい 、 しゅどう じょうたい |
hi jidō jōtai , shudō jōtai |
97 |
Leave the control on manual |
Leave the control on manual |
将控件保留为手动 |
jiāng kòngjiàn bǎoliú
wèi shǒudòng |
Laissez le contrôle sur manuel |
手動 で コントロール を 残す |
しゅどう で コントロール お のこす |
shudō de kontorōru o nokosu |
98 |
让操纵杆处于手动状态 |
ràng cāozòng gǎn
chǔyú shǒudòng zhuàngtài |
让操纵杆处于手动状态 |
ràng cāozòng gǎn
chǔyú shǒudòng zhuàngtài |
Mettre le joystick en état
manuel |
ジョイスティック を 手動 状態 に する |
じょいすてぃっく お しゅどう じょうたい に する |
joisutikku o shudō jōtai ni suru |
99 |
将控件保留为手动 |
jiāng kòngjiàn bǎoliú
wèi shǒudòng |
将控件保留为手动 |
jiāng kòngjiàn bǎoliú
wèi shǒudòng |
Laissez le contrôle comme
manuel |
手動 の まま に します |
しゅどう の まま に します |
shudō no mama ni shimasu |
100 |
manufacture to make goods in large quantities, using machinery |
manufacture to make goods in
large quantities, using machinery |
使用机械制造大量货物 |
shǐyòng jīxiè zhìzào
dàliàng huòwù |
Fabrication pour fabriquer des
marchandises en grande quantité, à l'aide de machines |
機械 を 使用 して 大量 に 商品 を 製造 する ため の 製造 |
きかい お しよう して たいりょう に しょうひん お せいぞう する ため の せいぞう |
kikai o shiyō shite tairyō ni shōhin o seizō suru tame noseizō |
|
(用机器)大量生产,成批制造 |
(Yòng jīqì) dàliàng
shēngchǎn, chéng pī zhìzào |
(用机器)大量生产,成批制造 |
(Yòng jīqì) dàliàng
shēngchǎn, chéng pī zhìzào |
Production de masse (par
machine), fabrication par lots |
量産 ( 機械 による ) 、 バッチ 製造 |
りょうさん ( きかい による ) 、 バッチ せいぞう |
ryōsan ( kikai niyoru ) , bacchi seizō |
102 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
103 |
mass produce |
mass produce |
大规模生产 |
dà guīmó
shēngchǎn |
Produits de masse |
大量 生産 |
たいりょう せいさん |
tairyō seisan |
104 |
manufactured goods |
manufactured goods |
制成品 |
zhì chéng pǐn |
Produits manufacturés |
製造品 |
せいぞうひん |
seizōhin |
105 |
工业品 |
gōngyè pǐn |
工业品 |
gōngyè pǐn |
Produits industriels |
工業 製品 |
こうぎょう せいひん |
kōgyō seihin |
106 |
to invent a story, an excuse,
etc. |
to invent a story, an excuse,
etc. |
发明故事,借口等 |
fāmíng gùshì, jièkǒu
děng |
Inventer une histoire, une
excuse, etc. |
物語 や 言い訳 など を 考え出す |
ものがたり や いいわけ など お かんがえだす |
monogatari ya īwake nado o kangaedasu |
107 |
编造;捏造 |
Biānzào; niēzào |
编造,捏造 |
biānzào, niēzào |
Fabrication |
製作 |
せいさく |
seisaku |
108 |
a news story manufactured by an unscrupulous journalist |
a news story manufactured by an
unscrupulous journalist |
一个不道德的记者制作的新闻报道 |
yīgè bù dàodé de
jìzhě zhìzuò de xīnwén bàodào |
un reportage fabriqué par un
journaliste peu scrupuleux |
悪質な ジャーナリスト によって 製造 された ニュース記事 |
あくしつな ジャーナリスト によって せいぞう された ニュース きじ |
akushitsuna jānarisuto niyotte seizō sareta nyūsu kiji |
109 |
一位不道德的记者编造的一篇报道 |
yī wèi bù dàodé de
jìzhě biānzào de yī piān bàodào |
一位不道德的记者编造的一篇报道 |
yī wèi bù dàodé de
jìzhě biānzào de yī piān bàodào |
un reportage d'un journaliste
peu scrupuleux |
悪質な ジャーナリスト による 報告 |
あくしつな ジャーナリスト による ほうこく |
akushitsuna jānarisuto niyoru hōkoku |
110 |
一个不道德的记者制作的新闻报道 |
yīgè bù dàodé de
jìzhě zhìzuò de xīnwén bàodào |
一个不道德的记者制作的新闻报道 |
yīgè bù dàodé de
jìzhě zhìzuò de xīnwén bàodào |
un reportage produit par un
journaliste contraire à l'éthique |
非 倫理 的な ジャーナリスト によって 作成 された 報道 |
ひ りんり てきな ジャーナリスト によって さくせい された ほうどう |
hi rinri tekina jānarisuto niyotte sakusei sareta hōdō |
111 |
(technical术语)to produce a
substance |
(technical shùyǔ)to
produce a substance |
(技术术语)生产一种物质 |
(jìshù shùyǔ)
shēngchǎn yī zhǒng wùzhí |
(terme technique) pour produire
une substance |
物質 を つくる ( 専門 用語 ) |
ぶっしつ お つくる ( せんもん ようご ) |
busshitsu o tsukuru ( senmon yōgo ) |
112 |
生成,:产生(一种物质 |
shēngchéng,:
Chǎnshēng (yī zhǒng wùzhí |
生成,:产生(一种物质 |
shēngchéng,:
Chǎnshēng (yī zhǒng wùzhí |
Générer |
生成 する |
せいせい する |
seisei suru |
113 |
(技术术语)生产一种物质 |
(jìshù shùyǔ)
shēngchǎn yī zhǒng wùzhí |
(技术术语)生产一种物质 |
(jìshù shùyǔ)
shēngchǎn yī zhǒng wùzhí |
(terme technique) produisant
une substance |
( 専門 用語 ) 物質 を 生産 する |
( せんもん ようご ) ぶっしつ お せいさん する |
( senmon yōgo ) busshitsu o seisan suru |
114 |
Vitamins cannot be manufactured by our bodies |
Vitamins cannot be manufactured
by our bodies |
维生素不能由我们的身体制造 |
wéishēngsù bùnéng yóu
wǒmen de shēntǐ zhìzào |
Les vitamines ne peuvent pas
être fabriquées par nos corps |
ビタミン は 私達 の 体 で は 製造 できません |
ビタミン わ わたしたち の からだ で わ せいぞう できません |
bitamin wa watashitachi no karada de wa seizō dekimasen |
115 |
维生素不能由人体来生成 |
wéishēngsù bùnéng yóu
réntǐ lái shēngchéng |
维生素不能由人体来生成 |
wéishēngsù bùnéng yóu
réntǐ lái shēngchéng |
Les vitamines ne peuvent pas
être produites par le corps humain |
ビタミン は 人体 で は 生産 できません |
ビタミン わ じんたい で わ せいさん できません |
bitamin wa jintai de wa seisan dekimasen |
116 |
the process of
producing goods in large quantities |
the process of producing goods
in large quantities |
大批量生产的过程 |
dà pīliàng
shēngchǎn de guòchéng |
Le processus de production de
biens en grande quantité |
大量 に 商品 を 生産 する プロセス |
たいりょう に しょうひん お せいさん する プロセス |
tairyō ni shōhin o seisan suru purosesu |
117 |
大量制造;批量基产. |
dàliàng zhìzào; pīliàng
jī chǎn. |
大量制造;批量基产。 |
dàliàng zhìzào; pīliàng
jī chǎn. |
Production de masse, production
par lots. |
量産 、 バッチ 生産 |
りょうさん 、 バッチ せいさん |
ryōsan , bacchi seisan |
118 |
synonym |
Synonym |
代名词 |
Dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
119 |
mass
production |
mass production |
大量生产 |
dàliàng shēngchǎn |
Production de masse |
大量 生産 |
たいりょう せいさん |
tairyō seisan |
120 |
the
manufacture of cars |
the manufacture of cars |
汽车制造 |
qìchē zhìzào |
La fabrication de voitures |
自動車 の 製造 |
じどうしゃ の せいぞう |
jidōsha no seizō |
121 |
汽车制造 |
qìchē zhìzào |
汽车制造 |
qìchē zhìzào |
Fabrication automobile |
自動車 製造 |
じどうしゃ せいぞう |
jidōsha seizō |
122 |
manufactures (technical术语)manufactured goods |
manufactures (technical
shùyǔ)manufactured goods |
制造(技术术语)制成品 |
zhìzào (jìshù shùyǔ) zhì
chéng pǐn |
Produits manufacturés (terme
technique) |
製造品 ( 専門 用語 ) 製造品 |
せいぞうひん ( せんもん ようご ) せいぞうひん |
seizōhin ( senmon yōgo ) seizōhin |
123 |
工业品: |
gōngyè pǐn: |
工业品: |
gōngyè pǐn: |
Produits industriels: |
工業 製品 |
こうぎょう せいひん |
kōgyō seihin |
124 |
a major
importer of cotton manufactures |
A major importer of cotton
manufactures |
棉花制造业的主要进口商 |
Miánhuā zhìzào yè de
zhǔyào jìnkǒu shāng |
un grand importateur de
produits en coton |
綿花 製品 の 主要 輸入国 |
めんか せいひん の しゅよう ゆにゅうこく |
menka seihin no shuyō yunyūkoku |
125 |
棉花产品的主要进口商 |
miánhuā chǎnpǐn
de zhǔyào jìnkǒu shāng |
棉花产品的主要进口商 |
miánhuā chǎnpǐn
de zhǔyào jìnkǒu shāng |
Importateur majeur de produits
en coton |
綿 製品 の 主要 輸入国 |
めん せいひん の しゅよう ゆにゅうこく |
men seihin no shuyō yunyūkoku |
126 |
棉花制造业的主要进口商 |
miánhuā zhìzào yè de
zhǔyào jìnkǒu shāng |
棉花制造业的主要进口商 |
miánhuā zhìzào yè de
zhǔyào jìnkǒu shāng |
Importateur majeur de la
fabrication du coton |
綿 製造業 の 主要 輸入国 |
めん せいぞうぎょう の しゅよう ゆにゅうこく |
men seizōgyō no shuyō yunyūkoku |
127 |
manufacturer a person or company that produces goods in large quantities |
manufacturer a person or company that produces goods in
large quantities |
制造商生产大量货物的人或公司 |
zhìzào shāng
shēngchǎn dàliàng huòwù de rén huò gōngsī |
Fabricant une personne ou une
entreprise qui produit des biens en grande quantité |
大量 に 商品 を 生産 する 人 または 会社 を 製造 する |
たいりょう に しょうひん お せいさん する ひと または かいしゃ お せいぞう する |
tairyō ni shōhin o seisan suru hito mataha kaisha o seizōsuru |
128 |
生产者;制造者;生产商 |
shēngchǎn zhě;
zhìzào zhě; shēngchǎn shāng |
生产者;制造者;生产商 |
shēngchǎn zhě;
zhìzào zhě; shēngchǎn shāng |
Producteur, fabricant,
producteur |
プロデューサー ; メーカー ; プロデューサー |
プロデューサー ; メーカー ; プロデューサー |
purodūsā ; mēkā ; purodūsā |
129 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
130 |
maker |
maker |
制作者 |
zhìzuò zhě |
Fabricant |
メーカー |
メーカー |
mēkā |
131 |
a car/ computer manufacturer |
a car/ computer manufacturer |
汽车/电脑制造商 |
qìchē/diànnǎo zhìzào
shāng |
un constructeur automobile /
ordinateur |
自動車 / コンピュータ 製造 業者 |
じどうしゃ / コンピュータ せいぞう ぎょうしゃ |
jidōsha / konpyūta seizō gyōsha |
132 |
汽车/计算机制造商 |
qìchē/jìsuànjī zhìzào shāng |
汽车/计算机制造商 |
qìchē/jìsuànjī zhìzào shāng |
Constructeur automobile /
informatique |
自動車 / コンピュータ 製造 業者 |
じどうしゃ / コンピュータ せいぞう ぎょうしゃ |
jidōsha / konpyūta seizō gyōsha |
133 |
汽车/电脑制造商 |
qìchē/diànnǎo zhìzào
shāng |
汽车/电脑制造商 |
qìchē/diànnǎo zhìzào
shāng |
Constructeur automobile /
informatique |
自動車 / コンピュータ 製造 業者 |
じどうしゃ / コンピュータ せいぞう ぎょうしゃ |
jidōsha / konpyūta seizō gyōsha |
|
Always follow the
manufacturer’s instructions |
Always follow the
manufacturer’s instructions |
始终遵循制造商的说明 |
shǐzhōng zūnxún
zhìzào shāng de shuōmíng |
Suivez toujours les
instructions du fabricant |
常に 製造元 の 指示 に 従ってください |
つねに せいぞうもと の しじ に したがってください |
tsuneni seizōmoto no shiji ni shitagattekudasai |
134 |
务必按厂家的用法说明使用 |
wùbì àn chǎngjiā de
yòngfǎ shuōmíng shǐyòng |
务必按厂家的用法说明使用 |
wùbì àn chǎngjiā de
yòngfǎ shuōmíng shǐyòng |
Assurez-vous d'utiliser les
instructions du fabricant |
製造元 の 指示 を 必ず 使用 してください |
せいぞうもと の しじ お かならず しよう してください |
seizōmoto no shiji o kanarazu shiyō shitekudasai |
135 |
始终遵循制造商的说明 |
shǐzhōng zūnxún
zhìzào shāng de shuōmíng |
始终遵循制造商的说明 |
shǐzhōng zūnxún
zhìzào shāng de shuōmíng |
Suivez toujours les
instructions du fabricant |
常に 製造元 の 指示 に 従ってください |
つねに せいぞうもと の しじ に したがってください |
tsuneni seizōmoto no shiji ni shitagattekudasai |
136 |
faulty goods should be returned
to the manufacturers |
faulty goods should be returned
to the manufacturers |
有缺陷的货物应退还给制造商 |
yǒu quēxiàn de huòwù
yīng tuìhuán jǐ zhìzào shāng |
Les produits défectueux doivent
être retournés aux fabricants |
不 良品 は メーカー に 返却 する 必要 が あります |
ふ りょうひん わ メーカー に へんきゃく する ひつよう があります |
fu ryōhin wa mēkā ni henkyaku suru hitsuyō ga arimasu |
137 |
有问题产品应退还生产厂家 |
yǒu wèntí
chǎnpǐn yīng tuìhuán shēngchǎn chǎngjiā |
有问题产品应退还生产厂家 |
yǒu wèntí
chǎnpǐn yīng tuìhuán shēngchǎn chǎngjiā |
Le produit en question doit
être retourné au fabricant. |
問題 の 製品 は 製造元 に 返却 する 必要 が あります 。 |
もんだい の せいひん わ せいぞうもと に へんきゃく するひつよう が あります 。 |
mondai no seihin wa seizōmoto ni henkyaku suru hitsuyō gaarimasu . |
138 |
manufacturing |
manufacturing |
制造业 |
zhìzào yè |
Fabrication |
製造業 |
せいぞうぎょう |
seizōgyō |
139 |
the business or industry of
producing goods in large quantities in factories, etc. |
the business or industry of
producing goods in large quantities in factories, etc. |
在工厂等大量生产商品的工商业 |
zài gōngchǎng
děng dàliàng shēngchǎn shāngpǐn de
gōngshāngyè |
L’activité ou l’industrie de la
production de biens en grande quantité dans des usines, etc. |
工場 など で 大量 に 商品 を 生産 する ビジネス または産業 。 |
こうじょう など で たいりょう に しょうひん お せいさんする ビジネス または さんぎょう 。 |
kōjō nado de tairyō ni shōhin o seisan suru bijinesu matahasangyō . |
140 |
制造业 |
Zhìzào yè |
制造业 |
zhìzào yè |
Fabrication |
製造業 |
せいぞうぎょう |
seizōgyō |
141 |
Many jobs in manufacturing were lost during the recession |
Many jobs in manufacturing were
lost during the recession |
制造业中的许多工作在经济衰退期间都已丢失 |
zhìzào yè zhōng de
xǔduō gōngzuò zài jīngjì shuāituì qíjiān
dōu yǐ diūshī |
De nombreux emplois dans le
secteur de la fabrication ont été perdus pendant la récession |
製造業 の 多く の 仕事 は 不況 の 間 に 失われました |
せいぞうぎょう の おうく の しごと わ ふきょう の ま にうしなわれました |
seizōgyō no ōku no shigoto wa fukyō no ma niushinawaremashita |
142 |
在经济衰退期,
制造业有很多人失业了 |
zài jīngjì shuāituì
qī, zhìzào yè yǒu hěnduō rén shīyèle |
在经济衰退期,制造业有很多人失业了 |
zài jīngjì shuāituì
qī, zhìzào yè yǒu hěnduō rén shīyèle |
En période de ralentissement
économique, de nombreuses personnes du secteur manufacturier sont au chômage. |
景気 後退 の 間 、 製造業 の 多く の 人々 は 失業者です。 |
けいき こうたい の ま 、 せいぞうぎょう の おうく の ひとびと わ しつぎょうしゃです 。 |
keiki kōtai no ma , seizōgyō no ōku no hitobito washitsugyōshadesu . |
143 |
制造业中的许多工作在经济衰退期间都已丢失 |
zhìzào yè zhōng de
xǔduō gōngzuò zài jīngjì shuāituì qíjiān
dōu yǐ diūshī |
制造业中的许多工作在经济衰退期间都已丢失 |
zhìzào yè zhōng de
xǔduō gōngzuò zài jīngjì shuāituì qíjiān
dōu yǐ diūshī |
Une grande partie du travail
dans le secteur manufacturier a été perdue pendant la récession |
製造業 の 仕事 の 多く は 不況 の 間 に 失われました |
せいぞうぎょう の しごと の おうく わ ふきょう の ま にうしなわれました |
seizōgyō no shigoto no ōku wa fukyō no ma niushinawaremashita |
144 |
manure the
waste matter from animals that is spread over or mixed with the soil to help
plants and crops grow |
manure the waste matter from
animals that is spread over or mixed with the soil to help plants and crops
grow |
将来自动物的废物粪肥撒在土壤上或与土壤混合,以帮助植物和作物生长 |
jiāng láizì dòngwù de
fèiwù fènféi sā zài tǔrǎng shàng huò yǔ tǔrǎng
hùnhé, yǐ bāngzhù zhíwù hé zuòwù shēngzhǎng |
Fumez les déchets d'animaux qui
se répandent ou se mélangent au sol pour aider les plantes et les cultures à
pousser. |
植物 や 作物 の 成長 を 助ける ため に 、 土壌 の 上 に広がっ たり 、 土壌 と 混ざっ たり する 動物 から の廃棄物 を 肥料 に する |
しょくぶつ や さくもつ の せいちょう お たすける ため に、 どじょう の うえ に ひろがっ たり 、 どじょう と まざっ たり する どうぶつ から の はいきぶつ お ひりょう にする |
shokubutsu ya sakumotsu no seichō o tasukeru tame ni ,dojō no ue ni hirogat tari , dojō to mazat tari suru dōbutsukara no haikibutsu o hiryō ni suru |
145 |
粪肥;肥料 |
fènféi; féiliào |
粪肥;肥料 |
fènféi; féiliào |
Fumier |
肥料 |
ひりょう |
hiryō |
146 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
147 |
dung |
dung |
粪 |
fèn |
Fumier |
糞 |
くそ |
kuso |
148 |
to put manure on or in soil to help plants grow |
to put manure on or in soil to
help plants grow |
将粪肥放在土壤上或土壤中以帮助植物生长 |
jiāng fènféi fàng zài
tǔrǎng shàng huò tǔrǎng zhōng yǐ bāngzhù
zhíwù shēngzhǎng |
Mettre du fumier sur ou dans le
sol pour favoriser la croissance des plantes |
植物 の 成長 を 助ける ため に 肥料 を 土 の 上 または中 に 入れる |
しょくぶつ の せいちょう お たすける ため に ひりょう おど の うえ または なか に いれる |
shokubutsu no seichō o tasukeru tame ni hiryō o do no uemataha naka ni ireru |
149 |
给…施肥 |
gěi…shīféi |
给...施肥 |
gěi... Shīféi |
Fertiliser |
肥やす |
こやす |
koyasu |
150 |
将粪肥放在土壤上或土壤中以帮助植物生长 |
jiāng fènféi fàng zài
tǔrǎng shàng huò tǔrǎng zhōng yǐ bāngzhù
zhíwù shēngzhǎng |
将粪肥放在土壤上或土壤中以帮助植物生长 |
jiāng fènféi fàng zài
tǔrǎng shàng huò tǔrǎng zhōng yǐ bāngzhù
zhíwù shēngzhǎng |
Mettre du fumier sur le sol ou
dans le sol pour favoriser la croissance des plantes |
植物 の 成長 を 助ける ため に 、 土 の 上 または 土 の中 に 肥料 を 入れる |
しょくぶつ の せいちょう お たすける ため に 、 ど の うえ または ど の なか に ひりょう お いれる |
shokubutsu no seichō o tasukeru tame ni , do no ue matahado no naka ni hiryō o ireru |
151 |
manuscript (abbr. MS)
a copy of a book, piece of music, etc. before it
has been printed |
manuscript (abbr. MS) a copy of
a book, piece of music, etc. Before it has been printed |
手稿(简称MS)在印刷之前的一本书,一段音乐等的副本 |
shǒugǎo
(jiǎnchēng MS) zài yìnshuā zhīqián de yī běn
shū, yīduàn yīnyuè děng de fùběn |
Manuscrit (en abrégé MS) une
copie d'un livre, d'un morceau de musique, etc. avant son impression |
写本 ( 略称 MS ) 印刷 される 前 の 本 、 音楽 など のコピー |
しゃほん ( りゃくしょう ms ) いんさつ される まえ のほん 、 おんがく など の コピー |
shahon ( ryakushō MS ) insatsu sareru mae no hon ,ongaku nado no kopī |
152 |
手稿;原稿 |
shǒugǎo; yuángǎo |
手稿,原稿 |
shǒugǎo, yuángǎo |
Manuscrit |
原稿 |
げんこう |
genkō |
153 |
an
unpublished/original manuscript |
an unpublished/original
manuscript |
未发表的/原始的手稿 |
wèi fābiǎo
de/yuánshǐ de shǒugǎo |
Un manuscrit original / non
publié |
未 発表 / オリジナル の 原稿 |
み はっぴょう / オリジナル の げんこう |
mi happyō / orijinaru no genkō |
154 |
未经发表的/原始的手稿 |
wèi jīng fābiǎo
de/yuánshǐ de shǒugǎo |
未经发表的/原始的手稿 |
wèi jīng fābiǎo
de/yuánshǐ de shǒugǎo |
Manuscrit original / non publié |
未 発表 / オリジナル の 原稿 |
み はっぴょう / オリジナル の げんこう |
mi happyō / orijinaru no genkō |
155 |
I read her poems in manuscript. |
I read her poems in manuscript. |
我在手稿中读了她的诗。 |
wǒ zài shǒugǎo zhōng
dúle tā de shī. |
Je lis ses poèmes en
manuscrit. |
私 は 原稿 で 彼女 の 詩 を 読みました 。 |
わたし わ げんこう で かのじょ の し お よみました 。 |
watashi wa genkō de kanojo no shi o yomimashita . |
156 |
我读过她的诗作的孝手稿 |
Wǒ dúguò tā de
shīzuò de xiào shǒugǎo |
我读过她的诗作的孝手稿 |
Wǒ dúguò tā de
shīzuò de xiào shǒugǎo |
J'ai lu le manuscrit filial de
ses poèmes. |
私 は 彼女 の 詩 の 修辞 原稿 を 読みました 。 |
わたし わ かのじょ の し の しゅうじ げんこう お よみました 。 |
watashi wa kanojo no shi no shūji genkō o yomimashita . |
157 |
a very old
book or document that was written by hand before printing was invented |
a very old book or document
that was written by hand before printing was invented |
在印刷之前用手写的一本非常古老的书或文件被发明了 |
zài yìnshuā zhīqián
yòng shǒuxiě de yī běn fēicháng gǔlǎo de
shū huò wénjiàn pī fà míng liǎo |
un très vieux livre ou document
qui a été écrit à la main avant l'invention a été inventé |
印刷 が 発明 される 前 に 手書き で 書かれた 非常 に古い 本 や 文書 |
いんさつ が はつめい される まえ に てがき で かかれた ひじょう に ふるい ほん や ぶんしょ |
insatsu ga hatsumei sareru mae ni tegaki de kakareta hijō nifurui hon ya bunsho |
158 |
(印刷术发明以前书籍或文献的)手写本,手抄本 |
(yìnshuā shù fāmíng
yǐqián shūjí huò wénxiàn de) shǒuxiě běn, shǒu
chāoběn |
(印刷术发明以前书籍或文献的)手写本,手抄本 |
(yìnshuā shù fāmíng
yǐqián shūjí huò wénxiàn de) shǒuxiě běn, shǒu
chāoběn |
(invention du livre ou de la
littérature précédente) manuscrite, manuscrite |
( これ まで の 本 や 文学 の 印刷 発明 ) 手書き の原稿 |
( これ まで の ほん や ぶんがく の いんさつ はつめい )てがき の げんこう |
( kore made no hon ya bungaku no insatsu hatsumei )tegaki no genkō |
159 |
medieval illuminated
manuscripts |
medieval illuminated
manuscripts |
中世纪的照明手稿 |
zhōngshìjì de zhàomíng
shǒugǎo |
Manuscrits enluminés médiévaux |
中世 の 照らされた 原稿 |
ちゅうせい の てらされた げんこう |
chūsei no terasareta genkō |
160 |
中世纪的装饰过的手抄本 |
zhōngshìjì de
zhuāngshìguò de shǒu chāoběn |
中世纪的装饰过的手抄本 |
zhōngshìjì de
zhuāngshìguò de shǒu chāoběn |
Manuscrit médiéval décoré |
中世 の 装飾 原稿 |
ちゅうせい の そうしょく げんこう |
chūsei no sōshoku genkō |
161 |
manuscript paper paper printed with
staves for writing music on |
manuscript paper paper printed with staves for writing music
on |
手稿纸上印有用于书写音乐的五线谱 |
shǒu gǎozhǐ
shàng yìn yǒuyòng yú shūxiě yīnyuè de wǔxiànpǔ |
Papier manuscrit imprimé avec
des portées pour écrire de la musique sur |
原稿 用紙 に 譜表 を 印刷 する ため の 譜表 を 印刷 |
げんこう ようし に ふひょう お いんさつ する ため の ふひょう お いんさつ |
genkō yōshi ni fuhyō o insatsu suru tame no fuhyō o insatsu |
162 |
五线谱稿纸 |
wǔxiànpǔ
gǎozhǐ |
五线谱稿纸 |
wǔxiànpǔ
gǎozhǐ |
Papier de ligne |
ライン紙 |
らいんし |
rainshi |
163 |
Manx of or connected with
the Isle of Man, its .people or the language once spoken there |
Manx of or connected with the Isle of Man,
its.People or the language once spoken there |
马恩岛,马恩岛,人民或曾经在那里讲过的语言 |
mǎ ēn dǎo,
mǎ ēn dǎo, rénmín huò céngjīng zài nàlǐ
jiǎngguò de yǔyán |
Manx de ou en relation avec
l'île de Man, son peuple ou la langue qui y était parlée |
マン 島 、 マン 島 、 その 人 、 または 一度 話された言語 |
マン とう 、 マン とう 、 その ひと 、 または いちど はなされた げんご |
man tō , man tō , sono hito , mataha ichido hanasaretagengo |
164 |
马恩岛的;马恩岛人的;马恩语的 |
mǎ ēn dǎo de;
mǎ ēn dǎo rén de; mǎ ēn yǔ de |
马恩岛的;马恩岛人的;马恩语的 |
mǎ ēn dǎo de;
mǎ ēn dǎo rén de; mǎ ēn yǔ de |
Île de Man; île de Man; Marx |
マン 島 ; マン 島 ; マルクス |
マン とう ; マン とう ; マルクス |
man tō ; man tō ; marukusu |
165 |
Manx’cat / a breed.of cat with no tail |
Manx’cat/ a breed.Of cat with
no tail |
Manx'cat
/没有尾巴的品种 |
Manx'cat/méiyǒu
wěibā de pǐnzhǒng |
Manx’cat / une race de chat
sans queue |
Manx ’ cat / 尾 の ない 猫 の 品種 |
まんx ’ cあt / お の ない ねこ の ひんしゅ |
Manx ’ cat / o no nai neko no hinshu |
166 |
马恩岛猫(一种无尾家猫) |
mǎ ēn dǎo
māo (yī zhǒng wú wěi jiā māo) |
马恩岛猫(一种无尾家猫) |
mǎ ēn dǎo
māo (yī zhǒng wú wěi jiā māo) |
Chat de l'île de Man (une sorte
de chat sans queue) |
マン 島 猫 ( 尾 の ない 猫 の 一種 ) |
マン とう ねこ ( お の ない ねこ の いっしゅ ) |
man tō neko ( o no nai neko no isshu ) |
167 |
many used with plural nouns
and verbs, especially in negative sentences or in more formal English, to
mean 4a
large number of ’• Also used in questions ,to ask about the size of a number,
and with ‘as’,‘so’ and ‘too’. |
many used with plural nouns and verbs,
especially in negative sentences or in more formal English, to mean 4a large
number of’• Also used in questions,to ask about the size of a number, and
with ‘as’,‘so’ and ‘too’. |
很多用于复数名词和动词,特别是用于否定句或更正式的英语,意味着大量的数字'•也用于问题,询问数字的大小,以及'as','so'和'太'。 |
hěnduō yòng yú fù
shǔ míngcí hé dòngcí, tèbié shì yòng yú fǒudìng jù huò gēng
zhèngshì de yīngyǔ, yìwèizhe dàliàng de shùzì'•yě yòng yú
wèntí, xúnwèn shùzì de dàxiǎo, yǐjí'as','so'hé'tài'. |
Beaucoup utilisent avec des
noms et des verbes au pluriel, en particulier dans les phrases négatives ou
dans un anglais plus formel, un nombre important de '• Également utilisé dans
les questions, pour poser des questions sur la taille d'un nombre, et avec'
as ',' so 'et 'aussi' |
多く の 場合 、 複数形 の 名詞 や 動詞 、 特に 否定 的な文章 や より 正式な 英語 で 使用 されます 。 つまり 、4 a という 数 の 多く の こと を 意味 します 。 「 も 」 |
おうく の ばあい 、 ふくすうがた の めいし や どうし 、とくに ひてい てきな ぶんしょう や より せいしきな えいご で しよう されます 。 つまり 、 4 あ という かず の おうく の こと お いみ します 。 「 も 」 |
ōku no bāi , fukusūgata no meishi ya dōshi , tokuni hiteitekina bunshō ya yori seishikina eigo de shiyō saremasu .tsumari , 4 a toiu kazu no ōku no koto o imi shimasu . " mo " |
168 |
许多(与复数名词及动词连用,尤用于否定句或正式用语,表示夫量;也用于疑问句以鈿问鉍字夫小,并可与 |
Xǔduō (yǔ fù
shǔ míngcí jí dòngcí liányòng, yóu yòng yú fǒudìng jù huò zhèngshì
yòngyǔ, biǎoshì fū liàng; yě yòng yú yíwènjù yǐ tián
wèn bì zì fū xiǎo, bìng kě yǔ |
许多(与复数名词及动词连用,尤用于否定句或正式用语,表示夫量;也用于疑问句以钿问铋字夫小,并可与 |
Xǔduō (yǔ fù
shǔ míngcí jí dòngcí liányòng, yóu yòng yú fǒudìng jù huò zhèngshì
yòngyǔ, biǎoshì fū liàng; yě yòng yú yíwènjù yǐ diàn
wèn bì zì fū xiǎo, bìng kě yǔ |
Nombreux (utilisés
conjointement avec des noms et des verbes au pluriel, en particulier pour les
phrases négatives ou les termes formels, indiquant le montant du mari);
également utilisés pour les phrases interrogatives permettant de poser des
questions |
多く の 人 ( 主 に 否定 的な 文 や 正式な 用語 の 場合、 夫 の 量 を 示す ため に 複数 の 名詞 や 動詞とともに 使用 されます 。 疑問 文 を 質問 に 使用 する場合 に も 使用 されます 。 |
おうく の ひと ( おも に ひてい てきな ぶん や せいしきな ようご の ばあい 、 おっと の りょう お しめす ため にふくすう の めいし や どうし とともに しよう されます 。ぎもん ぶん お しつもん に しよう する ばあい に も しよう されます 。 |
ōku no hito ( omo ni hitei tekina bun ya seishikina yōgo nobāi , otto no ryō o shimesu tame ni fukusū no meishi yadōshi totomoni shiyō saremasu . gimon bun o shitsumon nishiyō suru bāi ni mo shiyō saremasu . |
169 |
as种、so in too 连用) |
as zhǒng,so in too
liányòng) |
如种,所以太连用) |
rú zhǒng, suǒyǐ
tài liányòng) |
Comme genre, donc trop utilisé) |
親切なので 、 あまりに も 使用 中 ) |
しんせつなので 、 あまりに も しよう ちゅう ) |
shinsetsunanode , amarini mo shiyō chū ) |
171 |
We don’t have very many copies left |
We don’t have very many copies left |
我们没有很多副本 |
wǒmen méiyǒu
hěnduō fùběn |
Il ne nous en reste pas
beaucoup d'exemplaires |
非常 に 多く の コピー が 残っていません |
ひじょう に おうく の コピー が のこっていません |
hijō ni ōku no kopī ga nokotteimasen |
172 |
我们所剩的册数不多 |
wǒmen suǒ shèng de cè
shǔ bù duō |
我们所剩的册数不多 |
wǒmen suǒ shèng de cè
shǔ bù duō |
Nous n'avons plus beaucoup de
livres |
たくさん の 本 が 残っていません |
たくさん の ほん が のこっていません |
takusan no hon ga nokotteimasen |
173 |
You can’t have one
each,We haven’t got many |
You can’t have one each,We haven’t got many |
你不能拥有一个,我们没有很多 |
nǐ bùnéng
yǒngyǒu yīgè, wǒmen méiyǒu hěnduō |
Vous ne pouvez pas en avoir un
chacun, nous n’en avons pas beaucoup |
あなた は 一つ ずつ 持つ こと が できません 、 私たちは たくさん 持っていません |
あなた わ ひとつ ずつ もつ こと が できません 、 わたしたち わ たくさん もっていません |
anata wa hitotsu zutsu motsu koto ga dekimasen ,watashitachi wa takusan motteimasen |
174 |
你们不能一人一个。我们没有很多 |
nǐmen bùnéng yīrén
yīgè. Wǒmen méiyǒu hěnduō |
你们不能一人一个。我们没有很多 |
nǐmen bùnéng yīrén
yīgè. Wǒmen méiyǒu hěnduō |
Vous ne pouvez pas être une
seule personne. Nous n'avons pas beaucoup |
あなた は 一 人 に は なれません 。 多く は ありません |
あなた わ いち にん に わ なれません 。 おうく わ ありません |
anata wa ichi nin ni wa naremasen . ōku wa arimasen |
175 |
Many people
feel that the law should be changed. |
Many people feel that the law
should be changed. |
许多人认为法律应该改变。 |
xǔduō rén rènwéi
fǎlǜ yīnggāi gǎibiàn. |
Beaucoup de gens pensent que la
loi devrait être changée. |
多く の 人 が 法律 を 変えるべきだ と 感じています 。 |
おうく の ひと が ほうりつ お かえるべきだ と かんじています 。 |
ōku no hito ga hōritsu o kaerubekida to kanjiteimasu . |
176 |
许多人都觉得这璜法律应该修改 |
Xǔduō rén dōu
juédé zhè huáng fǎlǜ yīnggāi xiūgǎi |
许多人都觉得这璜法律应该修改 |
Xǔduō rén dōu
juédé zhè huáng fǎlǜ yīnggāi xiūgǎi |
Beaucoup de gens pensent que
cette loi devrait être modifiée |
多く の 人 が この 法律 は 修正 されるべきだ と思います |
おうく の ひと が この ほうりつ わ しゅうせい されるべきだ と おもいます |
ōku no hito ga kono hōritsu wa shūsei sarerubekida toomoimasu |
177 |
Many of those present disagreed |
Many of those present disagreed |
许多在场的人不同意 |
xǔduō zàichǎng
de rén bù tóngyì |
Beaucoup de personnes présentes
n'étaient pas d'accord |
現在 の それら の 多く は 同意 しませんでした |
げんざい の それら の おうく わ どうい しませんでした |
genzai no sorera no ōku wa dōi shimasendeshita |
178 |
许多到的人都示同意 |
xǔduō dào de rén
dōu shì tóngyì |
许多到的人都示同意 |
xǔduō dào de
réndōu shì tóngyì |
Beaucoup de gens qui sont
arrivés sont d'accord |
到着 した 多く の 人 が 同意 する |
とうちゃく した おうく の ひと が どうい する |
tōchaku shita ōku no hito ga dōi suru |
179 |
How many
children do you have? |
How many children do you have? |
你有多少孩子? |
nǐ yǒu
duōshǎo háizi? |
Combien d'enfants avez-vous? |
子供 は 何 人 います か ? |
こども わ なん にん います か ? |
kodomo wa nan nin imasu ka ? |
180 |
你有几个孩子? |
Nǐ yǒu jǐ gè
háizi? |
你有几个孩子? |
Nǐ yǒu jǐ gè
háizi? |
Combien d'enfants avez-vous? |
子供 は 何 人 います か ? |
こども わ なん にん います か ? |
kodomo wa nan nin imasu ka ? |
181 |
there are too
many mistakes in this essay. |
There are too many mistakes in
this essay. |
这篇文章中有太多的错误。 |
Zhè piān wénzhāng
zhōng yǒu tài duō de cuòwù. |
Il y a trop d'erreurs dans cet
essai. |
この エッセイ に は 間違い が 多すぎます 。 |
この エッセイ に わ まちがい が おうすぎます 。 |
kono essei ni wa machigai ga ōsugimasu . |
182 |
这篇文章错误太多 |
Zhè piān wénzhāng
cuòwù tài duō |
这篇文章错误太多 |
Zhè piān wénzhāng
cuòwù tài duō |
Cet article a trop d'erreurs |
この 記事 に は エラー が 多すぎます |
この きじ に わ エラー が おうすぎます |
kono kiji ni wa erā ga ōsugimasu |
183 |
he made ten
mistakes in as many (in ten) lines |
he made ten mistakes in as many
(in ten) lines |
他在十(10)行中犯了十个错误 |
tā zài shí (10) xíng
zhōng fànle shí gè cuòwù |
Il a fait dix erreurs en autant
de lignes (sur dix) |
彼 は 10 行 に 10 の ミス を した |
かれ わ 10 こう に 10 の ミス お した |
kare wa 10 kō ni 10 no misu o shita |
184 |
他在十行中就出了十个错 |
tā zài shí háng zhōng
jiù chūle shí gè cuò |
他在十行中就出了十个错 |
tā zài shí háng zhōng
jiù chūle shí gè cuò |
Il a commis dix erreurs en
dixième ligne. |
彼 は 10 行目 で 10 回 ミス を しました 。 |
かれ わ 10 こうめ で 10 かい ミス お しました 。 |
kare wa 10 kōme de 10 kai misu o shimashita . |
185 |
New drivers
have twice as many accidents as experienced drivers. |
New drivers have twice as many
accidents as experienced drivers. |
新驾驶员的事故数是经验丰富的驾驶员的两倍。 |
xīn jiàshǐ yuán de
shìgù shù shì jīngyàn fēngfù de jiàshǐ yuán de liǎng bèi. |
Les nouveaux conducteurs ont
deux fois plus d'accidents que les conducteurs expérimentés. |
新しい ドライバー は 経験 豊富な ドライバー の 2 倍 の事故 を 抱えています 。 |
あたらしい ドライバー わ けいけん ほうふな ドライバーの 2 ばい の じこ お かかえています 。 |
atarashī doraibā wa keiken hōfuna doraibā no 2 bai no jikoo kakaeteimasu . |
186 |
新驾驶员所出的事故是老驾驶员的两倍 |
Xīn jiàshǐ yuán
suǒ chū de shìgù shì lǎo jiàshǐ yuán de liǎng bèi |
新驾驶员所出的事故是老驾驶员的两倍 |
Xīn jiàshǐ yuán
suǒ chū de shìgù shì lǎo jiàshǐ yuán de liǎng bèi |
L’accident du nouveau
conducteur est le double de celui de l’ancien. |
新しい ドライバー の 事故 は 、 古い ドライバー の 2倍です 。 |
あたらしい ドライバー の じこ わ 、 ふるい ドライバー の2 ばいです 。 |
atarashī doraibā no jiko wa , furui doraibā no 2 baidesu . |
187 |
Don’t take so
many• |
Don’t take so many• |
不要这么多• |
bùyào zhème duō• |
Ne prenez pas autant de • |
たくさん 持って はいけません • |
たくさん もって はいけません • |
takusan motte haikemasen • |
188 |
别拿这么多 |
bié ná zhème duō |
别拿这么多 |
bié ná zhème duō |
Ne prenez pas trop |
そんなに 取らないで |
そんなに とらないで |
sonnani toranaide |
189 |
I’ve known her
for a great many (very many) years |
I’ve known her for a great many
(very many) years |
我认识她很多(很多)年 |
wǒ rènshì tā
hěnduō (hěnduō) nián |
Je la connais depuis de très
nombreuses années |
私 は 彼女 を 何 年 も 前 から 知っています |
わたし わ かのじょ お なん ねん も まえ から しっています |
watashi wa kanojo o nan nen mo mae kara shitteimasu |
190 |
我认识她好多好爹年了 |
wǒ rènshì tā
hǎoduō hǎo diē niánle |
我认识她好多好爹年了 |
wǒ rènshì tā
hǎoduō hǎo diē niánle |
Je la connais tellement depuis
deux ans. |
私 は 彼女 が 2 年間 そんなに 知っている 。 |
わたし わ かのじょ が 2 ねんかん そんなに しっている |
watashi wa kanojo ga 2 nenkan sonnani shitteiru . |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
manufacture |
1230 |
1230 |
manqué |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|